【一般参加について】
【注 意 】
・参加についての費用等はいっさい掛かりません。
・運行中の撮影は担当者が行っています。ご自身のカメラでの撮影は休憩時間にお願いします。安全に配慮願います。
・飲み物は小休止の際に参加者全員に配ります。途中で抜けたり、水筒やペットボトルを持っての参加はご遠慮ください。
・初日は昼前の出発となります。昼食については現在検討中です。
夕食(16時頃)と夜食は用意しております。小学生は4時半頃の解散ですので夕食を食べてお帰り下さい。
・2日目の昼食、夕食、夜食は全員に振舞われます。
・全日程が参加できない場合は、途中からの参加、退出も可能です。(但し、他講との掛け持ちは禁止)ご都合・体調に応じてご参加ください。また、雨天の運行もありますので、健康管理は基本的に各自でお願いします。(雨カッパは支給します)
・トイレは小休止などの際に時間をとりますが、我慢できない場合は途中で抜けていただいても構いませんが、必ず責任者・警備者に声をかけてください。
・手荷物は山車に載せられませんので、極力お持ちにならないでください。貴重品の管理も各自の責任でお願いします。
・参加者全員が楽しんでいただけるよう極力配慮しておりますが、積極的に溶け込んでいただかないと面白くないかもしれません。