第6次朝鮮通信使ウオーク 費用について
52日間の長期にわたるウオークですが、費用は運営に必要な共益費と宿泊・食費など個人の費用とに分けられます。事前に振り込んでいただきます。
≪共益費≫ 共益費の内訳は、スーツケースなど大きな荷物を搬送、同時に歩行者をサポートする車両とドライバー経費、のぼり、ペナント、ゼッケンなどの制作費、事前調査経費(宿泊、食堂などの手配も含む)、通信・連絡費、事務諸経費など。
参加の形態によって共益費の金額は以下の通り。
≪個人費用≫
■宿泊・食費
●韓国=1日8500円(3食付)で、8500円×22日間=18万7000円。
●日本=対馬から東京までの宿泊は旅館、ビジネスホテル、国民宿舎、ユースホステルなどを利用します。宿泊代は実費(最高が1万3000円~最低が6000円)です。ビジネスホテルの場合は夕食がつきませんので班ごとの外食となります(第5次では10回あった)。昼食はコンビニ、食堂、弁当など。食堂、弁当の場合は事前徴収することが多い。
■その他の費用
●韓国 前夜祭のレセプション費用と釜山―対馬の渡航費、ユニホーム代(以上で第5次は計1万7000円)、韓国での前泊(2泊、約1万円は現地徴収)。
●日本◇交通費 対馬―壱岐、壱岐―博多の渡航費(約1万円)、瀬戸内沿岸(下関―下蒲刈―鞆の浦―牛窓―大阪)3泊4日の貸し切りバス代(約2万円)◇パーテイー関係費 垂井、静岡で交流夕食会(各3000円)ゴール祝賀会(8千円)=以上は第5次の例
また、成田―ソウル組の航空運賃は前回、格安券で15000円でした。これらすべてを合計すると前泊を含めた54日間の総費用は60数万円になります。
12月には個人ごとの費用を算出、それに基づいて振り込んでいただきます。費用は二回に分けてお支払い願います。 一回目は主に韓国内での費用、二回目は主に日本国内での費用になります。
今回は一回目の韓国内の費用のお知らせです。(二回目の日本国内の費用に関しては、現在各ホテル料金等を取りまとめ中ですのでおって掲載いたします。)
2017年1月末までには個人別費用をお知らせして、2月15日までを目途にお振り込みをお願いする予定です。
まだ金額は決まっていませんが、二回目の概算金額は 30万円 前後の見込みです。
この金額は対馬〜東京まで、東京パーティーも含んだフル参加者の場合の予想金額です。
日本国内の食事に関しては4月23日(日)対馬〜5月22日(日)東京宿泊までの30日間のうち、
自費による昼食が18回前後、自費による夕食が12回前後あります。
今後、日程、宿舎、参加者名簿、旅行注意事項 等に関しても順次ご案内する予定です。
出来れば参加者の顔合わせも計画したいと考えています。
それでは以下に「一回目 韓国内費用」に関してお知らせいたします。
【振込み金額】
別紙の個人別費用計算(韓国内費用)の合計金額をご参照下さい。
【振込み期限】
2015年1月15日(木)
韓国側ホテルへの予約金送金の関係上、期日内の振込みにご協力願います。
【振込み先口座】
三井住友銀行・調布駅前支店(916) 普通預金口座(1023038)
口座名義人:朝鮮通信使友情ウォーク会計嶋文子
※ 振込み手数料はご負担願います。
※ 領収書は差し上げませんので振込み受領書または振替払込請求書兼受領証を領収書の代わりと
させていただきますのでご了承願います。(銀行、郵便局等で発行の受領書です。)
※ 会計担当よりご入金確認済みの連絡を差し上げるようにいたします。
【対象費用】
① 韓国内参加費:宿泊日数 × 8,500円
宿泊費、食事費(3食)、飲み物代、おやつ、入場料等
対象期間:4月1日(土)昼食〜4月23日(日)朝食まで
② 3月31日(金)前夜祭パーティー費用:4,000円
③ 4月23日の釜山〜対馬の船便費用:10,000円
④ 共益費規定額: 本隊員(20泊以上):50,000円
区間隊員(7泊以上):30,000円
共益費は 韓国内、日本国内 を通しての費用です。
従って、二回目の日本国内分費用支払い時には共益費は不要です。
⑤ ユニホーム:3,000円 本隊員及び希望者のユニホーム(ベスト)を注文します。
別紙のサイズ(大、中、小)をお確かめ下さい。サイズを変更したい方はお知らせ下さい。
本隊員には帽子(1個)とTシャツ(2枚)が無料で支給される予定です。
⑥ 航空機費用:15,000円(一人・片道)サーチャージ、諸税、座席指定を含む。希望者のみ対象
2016年3月30日(木) チェジュ航空 1101便
成田空港第2ターミナル(発) 11時50分 仁川空港(着) 14時30分
※購入済みの航空券のキャンセル対応はできません。
【対象外費用】
・ 3月30日(木):空港バス、夕食代、ユース宿泊費
・ 3月31日(金):朝食、昼食、ユース宿泊費、交通費等
・ 4月1日(土):朝食、交通費等
※ 上記費用は現地で随時ウォンで集金いたします。合計で15万〜20万ウォンの予想です。
【お問い合わせ】
間違い個所、訂正個所、質問事項等があれば下記にお問い合わせ下さい。
中村 進
e-mail: su-nakamura@sb.dcns.ne.jp
21世紀の朝鮮通信使友情ウォークの会
会長 遠藤靖夫 endouyasuo425@gmail.com