5/14 ゲーム体験
5/14 ゲーム体験
本日はボードゲームを作るにはボードゲームを知らないといけない!と言うことで、ネ学サロンに移動しボードゲームを実際に体験しました。
主にモノポリーと飯田プロジェクトのボードゲームを体験しました。
ルールを理解するのに時間がかかったり、展開が遅いと楽しくない。ルールが単純で続けられる、最初フリでも後半巻きかけせると楽しみが倍増する。など良い点悪い点を発見することができました!
この経験を参考にボードゲームを作りたいと思います^^
記入者:春巻き
記入者からの一言
↪︎音速炒飯がいちばん楽しい!
本日は前回のボードゲームで感じたことをグループで共有し合いました。
次に5月18日に行われるボードゲームマーケットの予定決めを行いました。
山下先生のアドバイスで、沢山のコンテンツがあるので1人1個行きたいコンテンツを予め決めることにしました。
ボードゲームマーケットがとても楽しみです。
記入者:春巻き
記入者からの一言
↪︎なんだかんだ遊びの予定決めがいちばん楽しいよね🙄