6/18 教員相談会
6/18 教員相談会
教員相談会を行いました。2つのグループに分かれ、佐藤慶一先生と太田隆博先生にプロジェクトの話やコース・プログラムについて教えていただきました。来年度から授業カリキュラムが変わり、Cコースが新たに追加されるなど、ボードゲームを作る上で必要になる情報を聞くことができました。また、例年の中間発表はどのように発表しているかなどプロジェクトの全体的な話も聞くことができ、とても有意義な時間になりました。
記入者:神田
記入者からの一言
↪︎中間発表まで約3週間。暑い日が続き疲れも溜まってくる頃ですが、発表に向けて頑張っていきます!
本日は教員相談会で頂いた回答を報告しました。佐藤先生と太田先生から、新カリキュラムやボードゲームについて様々な話を教えて頂きました。
次に神田、横山のグループのプロトタイプの説明を行いました。他のグループとは違い、ポイントをメインにしたゲームでイメージがとても膨らむ発表になりました。
最後にボードゲームのタイトルやターゲット、題名決めを行いました。みんなが納得する良いアイデアや、今後に向けた明確なターゲットを決めることが出来ました。
授業時間内に概要だけが終わらなかったです💦
記入者:春巻き🫡
記入者からの一言
↪︎中間発表まであまり時間もないので、チーム一丸となって頑張りましょう!