Dコースの林、柳澤を中心にポスター作成を開始した。
飛澤が担当することとなり、トップページの作成をお願いしたところ、数時間で2通りのページを作ってきてくれた。カッコ良い感じのページと面白い感じのページを作ってきてくれてどっちも凄かった。プロジェクト的にダークな感じなので、カッコ良い感じのページで進めていくことにした。
ヤマト運輸のフィッシングを題材にやろうとしているが最初に偽サイトにログインさせるという行為に体験者が違和感を覚えてしまう可能性がある。その違和感を取り除くアイデアを考えた。
体験を通して何を伝えたいかを練る。