令和7年度 (岡山理科大学)
微分積分学と演習I 1年生 春1学期 90分×2 (オンライン授業のページ)
応用解析特論B 大学院生 春1学期 90分×1 (1~7回)
微分積分学と演習VI 2年生 秋2学期 90分×2
現象の数理II 2年生 秋学期 90分×1
令和6年度 (岡山理科大学)
微分積分学と演習I 1年生 春1学期 90分×2
応用解析特論B 大学院生 春1学期 90分×1 (1~7回)
微分積分学と演習VI 2年生 秋2学期 90分×2
現象の数理II 2年生 秋学期 90分×1
令和5年度 (岡山理科大学)
チューター 2年生 通年
微分積分学と演習I 1年生 春1学期 90分×2
応用解析特論B 大学院生 春1学期 90分×1 (1~7回)
微分積分学と演習VI 2年生 秋2学期 90分×2
現象の数理II 2年生 秋学期 90分×1
令和4年度 (岡山理科大学)
チューター 3年生 通年
解析学と演習I 3年生 春1学期 90分×1
微分積分学と演習III 1年生 秋1学期 90分×2
現象の数理II 2年生 秋学期 90分×1
応用解析特論a2 大学院生 秋学期 90分×1
令和3年度 (岡山理科大学)
解析学と演習I 3年生 春1学期 90分×1
微分積分学と演習III 1年生 秋1学期 90分×2
微分積分学と演習VI 1年生 秋2学期 90分×2
現象の数理II 2年生 秋学期 90分×1
応用解析特論a2 大学院生 秋学期 90分×1
令和2年度 (岡山理科大学)
解析学と演習I 3年生 春1学期 90分×1
微分積分学と演習III 1年生 秋1学期 90分×2
現象の数理II 2年生 秋2学期 90分×2
応用解析特論a2 大学院生 秋学期 90分×1
令和元年度(平成31年度) (岡山理科大学)
チューター 3年生 通年
解析学と演習I 3年生 春1学期 90分×1
微分積分学と演習III 1年生 秋1学期 90分×2
現象の数理II 2年生 秋2学期 90分×2
応用解析特論a2 大学院生 秋学期 90分×1
平成30年度 (岡山理科大学)
解析学と演習II 3年生 春2学期 90分×1
微分積分学と演習III 1年生 秋1学期 90分×2
現象の数理II 2年生 秋2学期 90分×2
応用解析特論a2 大学院生 秋学期 90分×1
平成29年度 (岡山理科大学)
解析学I 3年生 春1学期 90分×1
現象の数理II 3年生 春2学期 90分×1
微分積分学と演習III 1年生 秋1学期 90分×2
現象の数理II 2年生 秋2学期 90分×2
応用解析特論a2 大学院生 秋学期 90分×1
数理システム特殊講義A 4年生 大阪府立大学・前期集中講義 30時間
平成28年度 (岡山理科大学)
微分積分学I 1年生 春学期 90分×2
応用解析特論c 大学院生 春学期 90分×1
現象の数理II 3年生 秋学期 90分×1
解析学II 3年生 秋学期 90分×1
解析学演習II 3年生 秋学期 90分×1
平成27年度 (岡山理科大学)
微分積分学演習I 1年生 春学期 90分×2
現象の数理I 3年生 春学期 90分×1
応用解析特論c 大学院生 春学期 90分×1
微分積分学II 1年生 秋学期 90分×2
現象の数理II 3年生 秋学期 90分×1
平成26年度 (岡山理科大学)
チューター 1年生 通年
微分積分学演習I 1年生 春学期 90分×2
現象の数理I 3年生 春学期 90分×1
応用解析特論a1 大学院生 春学期 90分×1
微分積分学II 1年生 秋学期 90分×2
現象の数理II 3年生 秋学期 90分×1
平成25年度 (岡山理科大学)
チューター 1年生 通年
微分積分学演習I 1年生 前期 90分×2
解析学I 3年生 前期 90分×1
解析学演習I 3年生 前期 90分×1
微分積分学II 1年生 後期 90分×2
応用解析特論a2 大学院生 後期 90分×1
平成24年度 (岡山理科大学)
チューター 1年生 通年
微分積分学演習I 1年生 前期 90分×2
解析学I 3年生 前期 90分×1
解析学演習I 3年生 前期 90分×1
微分積分学II 1年生 後期 90分×2
平成23年度 (都城工業高等専門学校・通年)
電気情報工学科1年担任 1年生 (E)
LHR 1年生 (E) 45分×1
基礎数学I 1年生 (E) 45分×4
基礎数学II 1年生 (M, C, A) 45分×6
微分方程式 4年生 (M, E) 45分×4
平成22年度 (都城工業高等専門学校・通年)
基礎数学II 1年生 (M, A) 45分×4
微分積分学I 2年生 (E, C) 45分×8
微分方程式 4年生 (M, E) 45分×4
※ 都城工業高等専門学校 M: 機械工学科、E: 電気情報工学科、C: 物質工学科、A: 建築学科