微分積分学と演習I (火3金3, 火4金4) の演習解説動画のページです。
※ 岡山理科大学のgoogleアカウントから視聴してください。
<解答例の確認について>
動画の「停止」機能を活用して、解答例の確認をしてください。
<オンライン授業について>
動画の「停止」機能を活用して、ノートを取りながら学習を進めてください。
<質問について>
放課後にC2号館7階で3, 4年生の先輩が質問受け付け(学習支援ルーム情報)をしていますので、是非、利用してください。
また、鬼塚研究室は、C3号館8階です。
<伝達事項>
なし
回数(演習日) 演習解説動画(紫色をクリックして視聴してください)
2回 (4/15) 第2回
4回 (4/22) 第4回
6回 (5/9) 第6回
8回 (5/16) 第8回
10回 (5/23) 第10回
12回 (5/30) 第12回 問1~問6(前半), 問7, 問8(後半)
13回 (5/31) 第13回 (オンライン授業)
14回 (6/3) 第14回 問1~問3(前半), 問4~問7(後半)
15回 (6/6) 第15回: まとめのテスト(いつもの時間、いつもの部屋であります)
※ たまに間違いがあるかもしれません。間違いに気づいた場合は教えてもらえるとありがたいです。