非常勤講師

若山大地

Wakayama Daichi


■経歴

1976年 沖縄県名護市生まれ(愛知県名古屋市出身)

1996年 沖縄県立芸術大学美術工芸学部彫刻専攻入学

2000年 沖縄県立芸術大学美術工芸彫刻専攻卒業

2003年 沖縄県立芸術大学大学院彫刻専修修了




■展覧会等

〈個展〉

2014年~2年毎に開催       若山大地野外庭園彫刻展  ししを尋ねてひばり屋へ   珈琲屋台ひばり屋(那覇市)

2015年            スタジオde-jinの新春手彫り石獅子展覧会  カフェユニゾン(宜野湾市)

2015年            石獅子展  chahatズシ(神奈川・逗子市)

2019年~2年毎に開催  ライオンロード 若山大地石獅子展 まめ書房(神戸市)

2023年          スタジオde-jin若山大地個展   Inport Gallery(浦添市)

2023年          若山大地の石獅子-沖縄の大地と祈り-  うつわ暮らしの道具テクラ(静岡市)

                                                   等


〈グループ展〉

2006年           Laid Back Art from OKINAWA    FTスカラ(福岡県)

2007年           日本・台湾交流展-卯月の風が吹く頃-    キャンプタルガニーアーティスティックファーム(糸満市)

2007年~          彫刻の五七五-かたちで詠む春夏秋冬-   沖縄県立芸術大学図書・芸術資料館

2008年           沖縄県立芸術大学彫刻専攻教員 -彫刻の美を探る-   沖縄県立芸術大学図書・芸術資料館      

2009年           彫刻の五七五-かたちで詠む春夏秋冬-   沖縄県立芸術大学図書・芸術資料館

2010年           黒潮チャンプルー –沖縄・台湾現代美術展-  沖縄県立芸術大学図書・芸術資料館        キャンプタルガニーアーティスティックファーム(糸満市)

2010年~18年         ユッカヌヒーアート展   沖縄県立芸術大学図書・芸術資料館      那覇市立焼物博物館 桜坂劇場ふくら舎

2017年             沖縄・台湾現代美術交流展-黒潮チャンプルー-     キャンプタルガニーアーティスティックファーム(糸満市)

2018年             沖縄・台湾現代美術交流展-混炒黒潮-   新浜碼頭藝術空間(台湾・高雄市)  

2020年・23年          民藝展   髙島屋(東京・大阪) 

2021年                     からや窯登川均のうつわとスタジオde-jinの石獅子   くらしのギャラリー・阪急うめだ本店(大阪市)

2023年                     OKINAWA EXHIBITION  くらしのギャラリー・阪急うめだ本店(大阪市)

                                                 等

他、県内外ホテル等に石獅子等設置

現在、那覇市首里にて工房兼ギャラリーショップ「スタジオde-jin」を運営

住所 那覇市首里汀良町1-2楊姓門中アパート1階     電話/URL    098-887-7466  www.de-jin.com