助教
吉田香世
Yoshida Takayo
■経歴
1993年 静岡県生まれ
2016年 沖縄県立芸術大学美術工芸学部美術学科彫刻専攻 卒業
2018年 沖縄県立芸術大学 大学院造形芸術研究科環境造形専攻彫刻専修 修了
2018〜2022年 沖縄県立芸術大学 全学教育センター 事務補助
2018〜2022年 沖縄県立芸術大学 美術工芸学部美術学科彫刻専攻 非常勤講師
2023年 沖縄県立芸術大学 美術工芸学部美術学科彫刻専攻 教育補助専門員
現在 沖縄県立芸術大学 美術工芸学部美術学科彫刻専攻 助教
■展覧会等
2023年 大解剖 沖縄県立芸術大学 日本画、彫刻、漆芸 展(兵庫)
彫刻の五七五 -かたちで詠む ミーニシ吹く頃-(沖縄)
アジア芸術系大学交流展 in 沖縄 彫刻の五・七・五 2023(沖縄)
2023 春季 二科展(東京)
2022年 彫刻の五七五展 in 糸満 -かたちで詠むティダ カンカン- (沖縄)
彫刻の五七五展 -かたちで詠むティダ カンカン- (沖縄)
第十三屆國際袖珍雕塑展 National Taiwan University of Arts Sculpture Department 13th Shoebox Sculpture Exhibition (台湾)
極小展 -彫刻- (東京)
2021年 第13回 なは市民芸術展 奨励賞(那覇市民ギャラリー/沖縄)
朝展2021 朝展大賞 (あさご芸術の森美術館/兵庫)
第2回サマーアートフェスティバル 展示販売会&コンサート (デパートりうぼう/沖縄)
静岡県立沼津西高等学校 芸術科 美術専攻OB展 あの時思い描いていた私 今の私 (モンミュゼ沼津/静岡)
創立120周年記念 杜蔭同窓会同窓生による作品展 (沼津市民文化センター/静岡)
2020年 ±1 Vo.2(沖縄県立芸術大学/沖縄)
沖展2020 特別展 うるま市長賞(タイムスビル/沖縄)
±1 (沖縄県立芸術大学/沖縄)
2019年 吉田タカヨ個展 (沖縄県立芸術大学/沖縄)
第8回あさごアートコンペディション 入選(あさご芸術の森美術館/兵庫)
2018年 CYCLE展 ~創造するエネルギー~(OIST/沖縄)
第27回 卒業・修了作品展(沖縄県立博物館・美術館/沖縄)
2017年 CYCLE展 ~創造するエネルギー~(OIST/沖縄)
DAPPI展(沼津信用金庫ストリートギャラリー/静岡)
沖縄タイムス社主催 「第69回 沖展」 彫刻部門 浦添市長賞
沖縄県立芸術大学/女子美術大学 交流展「1517.806㎞」(キャンプタルガ二―/沖縄)
2016年 第27回 卒業・修了作品展(沖縄県立博物館・美術館/沖縄)
平成27年度 沖縄県立芸術大学卒業終了式 西銘順治賞
第8回沖縄国際映画祭学生有志グループ展「おーきなアート」(沖縄都市モノレール首里駅/沖縄)
吉田香世 個展(沖縄県立芸術大学/沖縄)
沖縄県立芸術大学開学30周年記念 企画展
彫刻の五・七・五 ―ほって きざんで30年―(沖縄県立芸術大学/沖縄)
2015年 DAPPI展(沼津信用金庫ストリートギャラリー/静岡)
沖縄県立芸術大学/女子美術大学 交流展「1517.806㎞」(キャンプタルガ二―/沖縄)
第36回 国際瀧冨士美術賞 優秀賞
2014年 DAPPI展(沼津信用金庫ストリートギャラリー/静岡)
沖縄県立芸術大学 地域連携事業「彫刻カジマヤー計画」(北中城村/沖縄)
2013年 DAPPI展(ギャラリーほさか/静岡)