社会貢献事業
社会貢献事業
本事業「街と彫刻展」は、久茂地都市開発と沖縄県立芸術大学彫刻専攻の共同企画で、パレットくもじ周辺・りうぼうホールに彫刻作品を設置した展覧会です。1996年からは「琉球弧・美の渦流−琉球諸島芸術計画−」と名前を変えました。第3回街と彫刻展(1994)からの招待作家展をはじめとし、第4回街と彫刻展(1995)からは県内の離島での石彫シンポジウムをはじめ地域と連携していきました。「彫刻がある街づくりを県民と共に考え、若き彫刻家に発表の場作りを」の2点を目的として実施された事業です。
琉球弧・美の渦流−琉球諸島芸術計画− 2001年
琉球弧・美の渦流−琉球諸島芸術計画− 2000年
琉球弧・美の渦流−琉球諸島芸術計画− 1999年
琉球弧・美の渦流−琉球諸島芸術計画− 1998年
琉球弧・美の渦流−琉球諸島芸術計画− 1997年
琉球弧・美の渦流−琉球諸島芸術計画− 1996年
第4回 街と彫刻展 1995年
第3回 街と彫刻展 1994年
第2回 街と彫刻展 1993年
第1回 街と彫刻展 1992年