下記より質問内容をご確認ください。
Q 申請期限を過ぎてしまいました。過ぎた場合でも申請は可能でしょうか?
A 受付が可能か確認いたしますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q 普通科ベーシックへ変更した場合、VR機器の返却はいつまでに行えばいいですか?
A 学び方変更手続き完了後に案内がございますので、そちらの内容をご確認ください。
Q 普通科から「普通科ベーシック」へ変更すると学習は何が変わりますか?
A VRと映像を用いた学びから、映像を用いた学び方へと変更となります。※VR機器は使用いたしません。
Q 普通科ベーシックから「普通科」へ変更すると学習は何が変わりますか?
A 映像を用いた学びから、VRと映像を用いた学び方へと変更となります。※VR機器を用いた学習ができます。
Q 電子署名の有効期限が過ぎてしまいました。どうしたらいいでしょうか?
A 再度、電子署名依頼メールを送信します。お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q 学び方を変更を希望しています。変更が可能な時期はありますか?
A 所属期によって異なります。本サイトの 学び方変更とは の「変更時期について」をご確認ください。
Q 普通科へ変更を検討しています。VR学習とはどのような学習を行いますか?
A 普通科の方はZEN Study(旧N予備校)でVR機器を使用したバーチャル授業が可能となります。また、多数のイベント等も企画されており、学園の仲間と交流を深めることができます。
学園生活を満喫したい方にはオススメです。
詳しくは、下記サイトをご覧ください。
Q VR機器について詳しく確認したい。Meta Quest 2とMeta Quest 3の違いは?
A 申し訳ございません。学園では機器の性能に関するご案内は行っておりません。機器を詳しく確認されたい方は、下記、Metaのサイトでお調べください。
ネット学習の学び方変更の事務手続きに関するお問い合わせは、学校事務部問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いします。
お問い合わせフォームの【ネット学習の学び方変更の事務手続きについて】を選択してお問い合わせください。