OPT九州2024伊都

プログラム

OPT九州2024伊都のメインページへ戻る

2024年910日(火)-11日(

会場:九州大学 伊都キャンパス 

ウエスト5号館 3階 311実験室

(〒819-0395 福岡県福岡市西区元岡744) 

アクセス(九州大学HP

JR筑肥線・九大学研都市駅(福岡市営地下鉄直通)から昭和バス(九大伊都キャンパス行き)農学部前バス停、(あるいは、博多駅(西鉄バス)急行 九大伊都キャンパス行き)

【プログラム】

9/10(火)

12:50 受付開始 

13:00 開会挨拶: 鶴田 幸成九州大学)・亀井 保博(基礎生物学研究所)

13:05 自己紹介(スタッフ・受講生)

13:20 実習1:撮像系の構築 レンズ1枚での結像(60分) 

14:20 実習2:撮像系の構築 レンズ2枚での結像(60分) 

15:20 休憩(20分)

15:40 実習3:透過照明系の構築 レンズ1枚による照明(30分) 

16:10 実習4:透過照明系の構築 クリティカル照明(40分) 

16:50 片付け

17:00 終了


9/11(水)

9:00 実習5:透過照明系の構築 ケーラー照明(80分) 

10:20 休憩(20分)

10:40 実習6:蛍光観察光路の構築(60分) 


11:40 昼休憩(80分)各自


13:00 実習7:蛍光照明光路の改変(60分) 

14:00 質問・復習(40分)

14:40 閉会挨拶:甲本真也(OIST)

14:50 片付け

15:00 解散