前期日程プログラム
実地では実習のみです。
講義はオンデマンドでご視聴ください(講義に関する質問は実習時に受け付けます)
実地では実習のみです。
講義はオンデマンドでご視聴ください(講義に関する質問は実習時に受け付けます)
12:30 ~ 13:00 受付
13:00 ~ 13:05 開会の挨拶(亀井)
13:05 ~ 13:20 受講生&スタッフ自己紹介
13:20 ~ 17:00 光学系組み立て実習 1,2,3,4,5 (斎田)*適宜休憩を挟みます
実習1:撮像系の構築(レンズ1枚での結像)
実習2:撮像系の構築(レンズ2枚での結像)
実習3:透過照明系の構築・レンズ1枚による照明
実習4:透過照明系の構築・クリティカル照明
実習5:透過照明系の構築・ケーラー照明
17:00 ~ 17:30 まとめ・質問タイム(TA陣)
17:30 ~ 18:00 施設見学(亀井)
18:00 ~ 19:30 懇親会(基生研内)
9:00 ~ 12:00 光学系組み立て実習6,7(斎田)
実習6:蛍光観察光路の構築
実習7:蛍光照明光路の改変
12:00 ~ 12:50 昼食・ランチョンセミナー(50分)
12:50 ~ 13:40 実機実習①または②(交代で実施:斎田・高木)
①全視野顕微鏡、②共焦点レーザー顕微鏡
13:40 ~ 13:45 移動(5分)
13:45 ~ 14:15 実機実習③ (デモ) ベンチトップ型共焦点顕微鏡 BC43(渡辺)、超解像 Airyscan(市川)
14:15 ~ 14:20 移動(5分)
14:20 ~ 15:10 実機実習①または②(交代で実施)
①全視野顕微鏡、②共焦点レーザー顕微鏡
15:10 ~ 15:20 移動・休憩(10分)
15:20 ~ 15:30 まとめ及び閉会の挨拶(亀井)
15:30 ~ 16:30 質問・実機実習の復習対応(自由参加:TA・講師陣)