弁護士 三津間秀人(みつまひでひと)
静岡県弁護士会所属
千葉県出身
千葉県立東葛飾高等学校卒業
東京大学法学部卒業
弁護士法人ベリーベスト法律事務所東京本店にて弁護士業務開始(東京弁護士会)
弁護士法人ベリーベスト法律事務所静岡支店支店長就任(静岡県弁護士会)
静岡市葵区研屋町の佐藤・清水法律事務所に移籍
同区南沼上に三津間法律事務所を開設
対応法:日本法
対応言語:日本語、英語、フランス語
家族:2児の父。妻と子の4人暮らし。
趣味:読書。小説を読むのが好き。英語での読書も愛好。カズオ・イシグロや、トルストイ、ドストエフスキー、村上春樹作品などが特に愛好する作品群。英語訳における源氏物語の美しさに感動。ミステリーを読むことはこの上ない喜び。シャーロック・ホームズシリーズはもちろん、最近ではアンソニー・ホロヴィッツ作品などを愛好している。ジュール・ヴェルヌから三体までSF作品の英語訳も愛好。三体の英語訳は完成度の高さに驚愕。
私、三津間秀人(みつまひでひと)の出身地は、千葉県です。
千葉県で生まれ育ち、学生時代は千葉市で生活していました。
司法試験合格後は、千葉県のお隣、埼玉県で司法修習し、就職後も埼玉県内から六本木に通勤していました。
電車通勤における通勤ラッシュが本当にたいへんでしたが、当時は、普通のことだと思っていました。
その後、縁あって静岡で弁護士として活動する機会に恵まれ、静岡の土地柄に魅了され、定住するに至っております。
何より通勤ラッシュがないことが本当に素晴らしいですね。
オンラインによる仕事が普及した昨今、ワークライフバランスを保つうえで静岡ほど魅力的な土地はないと思います。
私のような首都圏出身者から静岡に移住する人の数が少ないことは不思議でなりません。
今後も静岡の魅力を広く県外に伝えていきたいと考えています。
私は弁護士登録してから様々な案件に携わってまいりました。
中小企業のお客様方の民事訴訟、債務整理、個人のお客様方の民事訴訟、家事事件、債務整理、刑事事件。ご依頼いただきましたお客様方のお陰をもちまして、様々な案件を経験させていただいてまいりました。
私の主な実績は「主な実績」ページをご覧ください。特に刑事弁護分野におきましては、ニュースなどでもご注目いただいた案件で実績を積んで参りました。
経験した案件の数、種類は多岐にわたりますが、これまで経験したすべての案件にいえることがあります。
企業・個人を問わず、弁護士をお探しのお客様にとって、その案件は生涯に一度あるかないかの極めて重大な局面であるということです。
会社の存続や、今後の人生が左右されかねない重大な悩みをお持ちの方が弁護士をお探しのことと思います。
そのような重大な局面で、皆様の心の重荷を幾分なりともやわらげ、さらにより良い未来につなげることが私の使命だと考えております。
ご依頼いただいたお客様から、案件が解決した際に頂戴する感謝のお言葉が何よりの励みとなっております。
今後とも、お客様の思いを受け止め、より良い解決をご提供するべく、日々研鑽に励み、挑戦を続けてまいります。
どうぞ、安心して当事務所にお任せください。