部紹介
弊部は「学問と武芸(野球)は異なる道ではなく、同じ道の上に存在する」という意味の<文武一途>、「堂々として勇ましく、すがすがしい立派な姿や立ち居振る舞い」を表す<英姿颯爽>という二つの言葉を部訓に掲げ、目標とする「甲子園出場」を実現するため、日々活動しています。
「勝ちにとらわれる」のではなく「勝ちにこだわる」、つまり勝利至上主義ではなく、勝利追求主義をポリシーとし、「チームの勝利のために自分は何ができるのか、どう貢献するのか」を一人ひとりが考え抜き、全員が一丸となって勝利を目指すその過程にこそ価値があると考えています。
活動日
平 日:放課後は19:00頃まで
休 日:土・日は練習試合または公式戦
※原則、毎週火曜日はOFF
部員数(2025年度)
1年生 14名(マネージャー2名含)
2年生 15名(マネージャー2名含)
3年生 9名(マネージャー1名含)
合計 38名(マネージャー5名含)
近年の戦績(地区予選結果は除く)
~2025年~
<第78回秋季東海地区高等学校野球三重県大会>
【 1回戦 】川 越 11 ― 7 四日市工業
【 2回戦 】川 越 5 ― 2 神村学園伊賀
【 3回戦 】川 越 2 ― 8 四日市商業
【準々決勝】川 越 0 ― 7 三 重<ベスト8>
<第107回全国高等学校野球選手権三重大会>
【 1回戦 】川 越 18 ― 0 徳 風
【 2回戦 】川 越 1 ― 3 桑 名 西
~2024年~
<第77回秋季東海地区高等学校三重県大会>
【 1回戦 】川 越 4 ― 6 木 本
<第106回全国高等学校野球選手権三重大会>
【 1回戦 】川 越 2 ― 5 津 商 業