【検討部会】

(1)教育課程検討部会

   新学科の教育課程を策定します。

  ※メンバー:教務主任、進路指導主事、理数科主任、1学年主任


(2)探究活動検討部会(探究プログラム研究委員会

   「総合的な探究の時間(3単位)」と学校設定科目「学際(3単位)」のプログラムを開発します。

  ※メンバー:担当者、コーディネーター、2学年主任


(3)制服検討部会

   生徒のニーズに対応するため、制服について検討します。

  ※メンバー:生徒指導主事、保健主事、3学年主任、生徒指導部と保健部から各1名


(4)部会調整会議

   各部会から委員会への提案について、部会間で齟齬の生じることがないように提案内容・提案時期等について調整するとともに、委員会の事務局を担当します。

  ※メンバー:主幹教諭、部会長3名、担当者