狩野 彩夏
【児童発達支援管理責任者】
私は以前の職場で放課後等デイサービス事業をおこなっておりました。約10年という期間で様々な経験をさせていただき、これからはその経験を活かして何かお役に立てることがあればと思います。また一人の娘の母でもあります。そういった立場から保護者様のお悩みなどにも耳を傾けていきたいと思っております。
長尾 彩花
【管理者・児童指導員・特別支援教諭・小学校教諭】
はじめまして。私は、小学校教諭1種・特別支援学校教諭1種の免許を取得し、小学校教員(小学2年生担任・家庭科専科)や、多機能型施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)で働かせていただきました。その経験を活かして、LITAステップでは、お子様はもちろん、保護者様も笑顔で元気になれるような、支援・サポートができるように頑張ります!よろしくお願い致します!
北村 典子
【心理担当・児童指導員・小学校教諭・幼稚園教諭】
こんにちは。小学校教員として特別指導が必要な子どもたちと関わり40年になります。子どもたちの成長と保護者の皆様の笑顔が私の目標です。歩みはゆっくりでも、必ず成長をしていきますので、その過程を一緒に見守っていける療育をめざして頑張りたいと思います。よろしくお願いします。
本間 律子
【児童指導員・専門的支援担当】
初めまして。児童指導員と送迎担当をさせていただきます。ご自宅にお送りの際には些細な事でも結構ですので、遠慮なくお伝え下さい。毎日、子供たちの元気なパワーをいただいており負けずに頑張ていきたいと思います。LITAステップに通所をしている児童が将来「LITAステップに来てよかった」と言ってもらえる支援をして行きたいと思います。宜しくお願い致します。
熊坂アイ子
【保育士・社会福祉主事・幼稚園教諭・介護福祉士】
はじめまして。私は保育士という仕事に出会い、現在は、様々な個性を持った子どもたちと関わる仕事に就けたことに縁を感じ、大変幸せに思っております。ここに至るまでには盲学校でのお仕事などもさせていただきました。これまでの幅広い経験と、日々の研修で学んだことを活かして、明るく元気に、子どもたちを支援していきたいと思います。
増尾 稚菜
【保育士】
私は保育士資格を取得後、様々な個性をもった子どもたちと関わってきました。放課後等デイサービスでは、日々勉強の毎日ですが、お子様には毎日楽しく安心して通っていただけるようサポートしていきたいと思います。
木内健夫【施設代表】
きっかけは、わが娘の深刻な障害。その姿を目の当たりにして、
福祉こそが、自身最後の使命と感じました。
生きづらい子どもたちの未来のため、同じ境遇の
ママやパパのため。理想の施設を目指し、日々奮闘中です。