昭和
56年 4月 1日 開校(脇野沢,滝山,九艘泊,小沢各中学校四校統合)
4月 8日 第1回入学式・始業式
6月 5日 第1回体育祭
10月 8日 第1回文化祭
57年 3月16日 第1回卒業式
9月30日 グラウンド整備工事完了
11月 3日 落成式典
平成
元年 6月13日 村制施行100周年記念パレ-ド参加
3年11月10日 創立10周年記念式典
8年10月 7日 文部省中学校教育課程研究指定校公開発表
13年10月31日 青森県学校給食優良学校表彰
17年 3月14日 市町村合併により、むつ市立脇野沢中学校と改名
19年11月15日 全国学校体育研究優良校表彰
22年10月 6日 体育館耐震工事並びに校舎改修工事
23年11月12日 創立(統合)30周年記念式典
7月 1日 脇野沢小学校付設工事
28年 4月 7日 部員数不足により野球部を廃部,バドミントン部創設
29年 9月20日 台風18号被害(屋外物置小屋外壁破損)
30年 4月21日 PTAからPTCA(父母と教師と地域住民の会)へ移行
9月27日 むつ市防災訓練会場となる
31年 3月15日 むつ市長(宮下宗一郎 氏)出前授業、職員と語る会
3月29日 PC共有フォルダ全移動(保存)と新システム準備
4月 1日 新元号「令和」発表
令和
元年 5月 1日 新元号「令和」施行
10月31日 会津若松市こども派遣交流事業
11月 8日 焼き干し体験活動
2年 3月 2日 新型コロナウイルス感染症予防のため臨時休業要請発令
3月20日 職員室改装電気工事実施
4月 1日 脇野沢小学校・脇野沢中学校 職員室統合 校長1人体制開始
4月21日 新型コロナウイルス感染症予防のため臨時休業(~5月15日)
12月22日 落雪により図書室のガラス破損 全校網戸取付作業
3年 7月20日 保健室エアコン工事
4年11月10日 いじめ防止宣言フォーラム
むつ市立脇野沢小学校・むつ市立脇野沢中学校ホームページは、むつ市立脇野沢小学校・むつ市立脇野沢中学校ホームページ運用規定にもとづいて開設しています。本校ホームページに掲載している個々の情報(文章、写真、イラストなど)に関する著作権は、原則としてむつ市立脇野沢小学校・むつ市立脇野沢中学校に帰属します。(一部の画像等の著作権は、むつ市立脇野沢小学校・むつ市立脇野沢中学校以外の原著作者が所有しています。)本校ホームページの内容について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。