サーマジェンEVO (ノンニードルRF)
サーマジェンEVO (ノンニードルRF)
A:導電性ジェル(超音波検査用、美容機器用、電気療法用)は使用可能です。ただし、弊社推奨のRFクリームは、ジェルやクリームを比較検証した結果、最も高い性能を示した製品です。※なお、弊社から販売しておりません。ネット等から各施設様毎にご購入くださいませ。
<参考リンク> x.gd/Ar0Gi
A: 下記に設定可能です。
①モノポーラ、3.6MHz
②モノポーラ、5.0MHz
③バイポーラ、3.6MHz
④バイポーラ、5.0MHz
A:小顔モードは、【モノポーラ/3.6MHz】で深部加熱を、美肌モードは【バイポーラ/5MHz】で表面をターゲットとするプロトコルを標準としています。
A:推奨では1日空けていただいております。サーマジェン→サーマニードルの順で照射いただくようお願いいたします。同日で照射される場合は、ニードルの肝斑モードでは無麻酔のためサーマジェンの熱が溜まって少し痛みを感じる方もいらっしゃるようです。各医師のご判断でご利用くださいませ。
A:モノポーラのモードで必要となります。しかし、お客様に合わせてオーダーメイド治療をする場合、照射ごとに対極板を抜き差しをすると入れ忘れの原因になります。全モードに対極板を入れておくことをおすすめします。
A:清掃方法はアルコール等でお願いしておりますが、チップの辺縁部がめくれるなど耐性が低い可能性もございます。過度の清掃や、辺縁部への強い擦りつけ等は控えていただくようお願いいたします。