1)eSIM に対応した iPhone に複数の eSIM プロファイルをインストールできます。
iPhone のロックが解除されていれば、複数のモバイルデータ通信プランを契約できます。
2)一度インストールしたeSIMは再インストールが不可能です。
3)セットアップ中に問題が発生した場合は、eSIM情報を確認の上、販売店にお問い合わせください。
iPhone の eSIM について
必要なもの
iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR 以降
eSIM の設定方法
eSIM の設定は通常、新しい iPhone の電源を入れて、画面の案内にそって操作するだけで済んでしまいます。
ご契約先の通信事業者が eSIM キャリアアクティベーションまたは eSIM クイック転送に対応している場合は、iPhone の設定中に eSIM をアクティベートできます。
eSIM キャリアアクティベーションでは、iPhone のご購入時に通信事業者が iPhone に eSIM を割り当てます。
eSIM クイック転送では、以前の iPhone から新しい iPhone に自分で SIM を転送します。
その際、通信事業者に問い合わせる必要はありません。
いずれの方法でも、設定中に eSIM をアクティベートするには、iPhone の電源を入れて、画面の案内にそって操作してください。
また、これらの方法を後から使って、eSIM を追加または転送することもできます。
これらの方法を利用できない場合は、通信事業者にお問い合わせの上、QR コードまたは通信事業者の iPhone App を使って eSIM をアクティベートしてください。
米国で iPhone 14 モデルを購入した場合、iPhone は eSIM でアクティベートされます。
eSIM キャリアアクティベーション、eSIM クイック転送、その他のアクティベーション方法で eSIM をアクティベートするには、iPhone の電源を入れて、画面の案内にそって手続きしてください。
eSIM 情報を手入力する
1) 通信事業者に問い合わせて、入力する必要がある eSIM 情報を入手します。
2) 「設定」を開きます。
3) 「モバイル通信」または「モバイルデータ通信」をタップします。
4) 「モバイル通信プランを追加」をタップします。
5) iPhone の画面の下部にある「詳細情報を手動で入力」をタップします。
6)QR コードをスキャンする
eSIM を消去する
eSIM を消去する必要が生じた場合は、以下の手順で消去してください。
1)「設定」を開きます。
2)「モバイル通信」または「モバイルデータ通信」をタップします。
3)消去したいプランをタップします。
4)「モバイル通信プランを削除」をタップします。
Google Pixel スマートフォンの eSIM について
必要なもの
1)Pixel 4 以降: すべてのスマートフォンが eSIM に対応しています。
2)Pixel 3a: Verizon サービスまたは日本で購入したスマートフォンは eSIM に対応していません。
3)Pixel 3: Sprint および Google Fi を除く米国またはカナダの携帯通信会社から購入したスマートフォンは eSIM に対応していません。オーストラリア、台湾、日本で購入したスマートフォンは eSIM に対応していません。
4)Pixel 2: Google Fi サービスで購入したスマートフォンのみ、eSIM に対応しています。
5)Pixel(2016): eSIM に対応するスマートフォンはありません。
eSIM の設定方法
1)スマートフォンの設定アプリを開きます。
2)[ネットワークとインターネット] をタップします。
3)[モバイル ネットワーク] の横にある追加アイコンをタップします。
4)QR コードをスキャンする
5)通話とテキスト メッセージの設定を行うには、使用しているネットワークをタップします。ヒント: スマートフォンでネットワーク設定の確認を求めるメッセージが毎回表示されるようにするには、[毎回確認する] をタップします。
eSIM を削除する、eSIM の削除にパスワードを要求するように設定する
eSIM を削除する
1)モバイル デバイスの設定アプリを開きます。
2)[ネットワークとインターネット] 次に [モバイル ネットワーク] をタップします。
3)削除する eSIM を選択します。
4)[SIM を削除] をタップします。
eSIM の削除にパスワードを要求する
1)モバイル デバイスの設定アプリを開きます。
2)[セキュリティ] 次に [詳細設定] 次に [SIM の削除の確認] をタップします。