「サイバー戦」入門
~サイバーセキュリティとミリタリーの接点~
開催案内
(ISC)2 Japan Chapterによるオンライン勉強会を以下の内容にて開催致します。
「サイバー戦」入門 ~サイバーセキュリティとミリタリーの接点~ と題し、サイバー防衛シンポジウム熱海2022 実行委員長 畠山浩明氏にご登壇いただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講演概要
この半年間、ウクライナ情勢に関するニュースを目にしない日はありません。陸、海、空、宇宙に続き、第五の戦場と言われるサイバー領域。CISSPホルダーをはじめとする(ISC)2 Japan Chapterメンバーの多くは、ウクライナ情勢においても「サイバー戦」に大きな関心を寄せていることでしょう。一方で、サイバーセキュリティ関連の仕事に従事していても、ミリタリーに関する情報に触れる機会は少なく、基礎的な知識が不足していると感じている方もいらっしゃるかと存じます。
本セッションでは、入門編として「戦時国際法」や「交戦法規」等の基礎的な話から軍事的な視点からみた「サイバー戦」とは何か、また民間人が「サイバー戦に加担するリスク」といった、サイバーセキュリティとミリタリーの接点を中心にお話したいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記
開催日時 2022年8月17日(水) 18:00~19:00(17:50 Zoom Webinarオープン予定)
主 催 (ISC)2 Japan Chapter
場 所 Zoom Webinar
※PassMarketに登録いただくメールアドレスにZoom Webinarの案内状をお送りします。
Zoom WebinarはSpeee社にご提供いただきます。
参加費 無料
申し込み https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01d5b8c8zjh21.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スケジュール
17:50 Zoom Webinarオープン
18:00-18:15 ご挨拶
18:15-18:55 ご講演 「サイバー戦」入門 ~サイバーセキュリティとミリタリーの接点~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【講師紹介】
サイバー防衛シンポジウム熱海2022 実行委員長 畠山浩明
昭和62年防衛大学校卒業、同年陸上自衛隊入隊後、通信科幹部として全国各地の通信部隊で勤務、技術研究本部第2研究所(現:電子装備研究所)、陸上幕僚監部、統合幕僚監部、システム防護隊技術隊長、陸上自衛隊通信学校教官等、サイバー防衛隊等を経て令和元年に定年退官、現在は日本電気株式会社勤務。CISSP
***********************************
PassMarketにて、取得する氏名およびE-mailアドレスは本勉強会Zoom Webinar案内状の発出および関連する作業のために利用いたします。
(ISC)2 へのCPEクレジットの申請に必要なCertification Numberや英語氏名はZoom Webinarのアンケート機能にてご回答いただく予定です。
なお、(ISC)2 Japan Chapterを通じたCPEs申請には、(ISC)2 Japan Chapterへの入会が必須となります。
***********************************