朝晩の涼しさに秋の気配を感じられるようになってきました。それでもまだ日中は,汗ばむような気温の日もあります。水分補給と休息をしっかりととりながら,体調に気を付けて活動をさせていきます。今年度も折り返し地点をむかえました。学習面・生活面をふり返り、さらに飛躍できるよう努めてまいります。また、今月は小学校生活最後の運動会があります。みんなで力を合わせ、最高の思い出となるようしっかりと準備をしていきたいと思います。
今月の学習予定
[国語]あなたはどう感じる?・ぼくの世界、君の世界
[算数]角柱と円柱の体積・およその面積・体積
[理科]水よう液の性質
[社会]今に伝わる室町文化・戦国の世から天下統一へ
[音楽]ききどころを見つけて
[図工]時空をこえて(絵画)
[家庭]生活を豊かに ソーイング
[体育]運動会練習・新体力測定
[外国語] 好きな日本の文化
[総合] わたしたちにできる国際協力を考えよう
[道徳]6千人の命のビザ、ひきょうだよ
お知らせ
<運動会練習について>
運動会練習では汗をかきますので,体操服を頻繁に持ち帰ります。洗濯が間に合わない場合,代わりとなるTシャツを持たせてください。汗拭きタオルや水筒もご用意ください。また,紅白帽子のゴムひもが伸びていないか,持ち物に記名してあるか確認をお願い致します。運動会当日の予定等につきましては,後日発行致します学年便り運動会特別号で御確認ください。
<口座引き落としについて>
10月31日(月)に口座引き落としを行います。引き落とし額は今月も2万円です。ご準備をお願い致します。
<感染症予防について>
引き続き感染症予防に努めてまいります。毎朝の健康観察の報告にご協力をお願い致します。
<修学旅行について>
11月10・11日に修学旅行を予定しております。後日、詳細について文書でお知らせいたします。また、10月中旬にオンラインでの保護者説明会を実施する予定です。