よくあるご質問

ー⋯来場について

Q. 附高祭へは誰でも自由に来場可能でしょうか?

A. 附高祭では、事前受付フォームをご提出して頂いた方はご来校が可能です。来校される際には、フォームの提出を必ずお願いいたします。

Q. 当日はどのような手続きが必要になりますか?

A. 学校入校する際に受付が必要となります。詳しくは受付方法をご確認ください。

ー⋯ 施設・サービスについて

Q. 車や自転車で来校することはできますか?

A. 校内には駐車場・駐輪場がありませんので,自家用車や自転車でのご来校はお控えください。

   また,近隣の皆様のご迷惑になりますので,学校周辺への駐車・駐輪はしないで下さい。


Q. 入校の際、上靴は必要ですか?

A. 必要です。校舎内へ入る際は、必ず外履きをビニル袋などに入れて上靴に履き替えるようお願いいたします。

Q. 携帯やスマートフォンを充電できるスペースはありますか?

A. ございません。バッテリーには余裕を持ってお越しください。

Q. 校内での飲食は可能でしょうか?

A. 可能です。クラス創作では食品店や軽食店がございます。また、敷地内の食堂の営業や自動販売機もございます。ただしこれらの飲食物を食べ歩きすることは禁止しておりますので、各クラス創作実施教室内や食堂内、屋外ベンチなどでの飲食をお願いします。また、クラスによっては景品として飲食物を扱う場合もありますが、そちらは校内では召し上がらないようお願い致します。

Q. 落とし物の問い合わせはどこへすれば良いですか?

A. 附高祭当日に校内にて落とし物にお気づきになられた場合は、校舎1−4教室の附実行本部へお越しください。

7月4日以降または当日帰宅後にお気づきになられた場合は「お問い合わせ」よりご連絡ください。