受付について

安全上の観点から、来校の際には事前受付が必要となります。

事前受付がない場合、ご入場はお断りさせて頂きますので、予めご了承ください。

当日は必ず学生証・社員証等身分証明書をお持ちください。

当日は混雑することが予想されます。

状況にによっては入場制限を行う可能性があります。

受付の混雑緩和のためにご来場時間を分けていただけると幸いです。
入り口付近で「保護者証」「招待券」「受付番号が書かれたメール」を見せていただきますのでご準備ください。

事前受付は終了いたしました。

在校生を通じて配布する招待券をお持ちの方は、当日必ず持参をお願いします。

保護者証をお持ちの附高・附中・附小の保護者の方は保護者証の持参を、

池田キャンパスの小・中学生は制服の着用と学生証の持参をお願い致します。

その他の中学生の方も制服の着用と学生証の持参をお願い致しますが、

小学生の方の制服の着用は任意でお願い致します。

中学生以上の方は運転免許証等身分の確認できるものを必ずご持参ください。

ー⋯ 当日校門受付について

◯混雑緩和のため、来場時間を分けていただけると幸いです。

◯受付担当の生徒・教員の指示に従ってください。

◯保護者証・招待券・受付番号配信メール画面のいずれかを校門にて掲示ください。

◯保護者証・招待券をお持ちでない方は身分証明証をご準備ください。

◯校門前での大声の会話はお控えください。近隣住民の皆様へのご配慮をお願いいたします。

◯受付にて配布いたします来校者証を、敷地内では必ず首から下げてください。

◯8:40から金券販売をメディアセンター前にて行っております。ただし、混雑防止の為、9時までにお越しの幕間①・舞台アンコール①をご覧になられる方は、金券を買わず、体育館入場列にお並びください。担当生徒が誘導を行います。

◯時程 詳しい全体時程はこちら

 840 受付開始 (早く到着しすぎることのないよう、ご協力お願いいたします。)

 9:00 入場開始 (入場開始までは校舎前でお待ちください。)

◯受付会場図・詳細(イメージ) ※時間帯により、変動いたします。

 <正門>

・道路左側通行となります。

・正門にて担当生徒が、保護者証, 招待券, 受付番号配信メール画面のいずれかを確認いたします。

<けやき坂中腹>

・①保護者証をお持ちの方、②招待券をお持ちの方、③それ以外の方、の3つに区分分けをした上で受付を行います。

<行っていただくこと> 

※列の数は時間帯によって変化いたします。

①4列で並び、受付番号と名前をお伝えください。

②2列で並び、招待券をお渡しください。その後、来校者証をお受け取りください。

③受付番号350番ごとに、それぞれ1列、合計6列でお並びください。そして、受付番号と名前を伝え、身分証明書をご提示ください。その後、来校者証をお受け取りください。