\ オンライン受講可能 /
\ オンライン受講可能 /
受講料無料
2024年8月29日〜11月14日
観光需要が国内外で急速に回復する中、多くの観光地では、動画編集や写真編集、SNSでの情報発信、顧客データを活用したマーケティングなど、ITを活用した集客力の向上や業務の効率化、サービス向上が一層重要になっています。これらのITスキルを持つ人材が必要不可欠です。
☑︎ 地域観光の現場で活かせるスキル、知識を身に付けたい
☑︎ SNSやITや分析ツールを使って効果的なマーケティングをしたい
☑︎ 観光業界でキャリアアップしたい
☑︎ 地域観光(DMO、宿泊・観光施設、行政の観光担当等)に従事している方
☑︎ 将来、観光業に従事したい方、観光業で起業したい方
地域観光の活性化に携わる実践者と研究者のリアルな経験やデータに基づいた学びから、持続可能な地域活性化を実現するためのヒントを探る。
観光をテーマに、無料で使えるデータや分析・AIツールで講師が実演!基礎から応用まで実務ですぐに活かせるノウハウを学ぶ。
YouTuber・インフルエンサー直伝!観光におけるリアルな集客に結びつくPR方法やマーケティングについて対面ワークで実践的に学ぶ。
イデアITカレッジ阿蘇を拠点にフィールドワークを実施。教科書では学べないリアルな南阿蘇を体感し、本校講師兼みなみあそ観光局職員である久保尭之と観光への取り組みや現況について理解を深める。(スケジュール等については確定次第、本サイトでも掲示いたします。)
■学校長あいさつ
イデアITカレッジ阿蘇(IICA)は、令和4年4月に雄大な自然阿蘇を有する熊本県南阿蘇村に、ITの力で地域の未来を創る人材を育成する専門学校として開校しました。
IICAでは、企業とカリキュラムや就職に関して連携する「注文式教育」を導入し、社会や企業が求める専門力・人間力・国際性のある人材を育成しています。その中で、観光業界では新卒の採用のみならず、既存社員や中途転入者に対してIT活用のスキルを求めるニーズが高くあります。また、IT活用スキルを一定レベル習得した方は、報酬やキャリアアップに着実につながっていきます。
「地域観光×IT活用 実践プログラム」によって、IT活用スキルのアップデートをして、地域の観光業を牽引する実践的な人材を育成していきます。
人材育成に課題を抱えている企業の皆様やご自身で、スキルアップを図りたい方の一助になれば幸いです。