Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
MANICAモバイル取扱説明書
ホーム
0.はじめに
1.アプリのダウンロード
2.ユーザ登録~ログイン
3.ハンディリーダーの接続
対応リーダー一覧
4.ICタグの登録
ハンディリーダーで登録(UHF)
スマホ本体で登録(NFC)
管理画面から一括登録
5.入出庫スキャン
ハンディリーダーでスキャン(UHF)
スマホ本体でスキャン(NFC)
6.管理状況の確認
7. 物品の探索
8. 棚卸し
9. 設定
ログイン情報設定
店舗設定
マスタ設定
その他の設定
MANICAモバイル取扱説明書
その他の設定
企業管理者アカウント
実はMANICAモバイルは企業管理者アカウントを有効にすると、複数店舗での管理にもお使いいただくことができるんです。
企業管理者アカウントをお使いになりたい方は担当営業か下記までお問い合わせください。
cs@hayato.info
企業名変更
企業名変更ボタンをクリックすると、こんな感じで企業名を登録できます。
登録された企業名はログイン情報の店舗名の上のところに表示されます。
店舗登録
店舗登録をクリックするとこんな感じで店舗の追加、修正、削除が行えます。
アカウント登録
アカウント登録を行うとこんな感じでアカウントの追加、修正、削除が行えます。
企業管理者は企業名変更や店舗登録、アカウント登録が行えるアカウントです。
店舗管理者は現況一覧の右上にある「店舗設定」「製品」「担当者」「保管場所」を登録できるアカウントです。
店舗ユーザーは「店舗設定」「製品」「担当者」「保管場所」の登録はできず、単に入荷/出荷といった業務を行うためのアカウントです。
マスタデータリスト機能
担当者や保管場所のところは、デフォルトではタグを読んで選択されますが、マスタデータリスト機能をONにすると、リストから選択することが可能です。
マスタデータリスト機能をお使いになりたい方は担当営業か下記までお問い合わせください。
cs@hayato.info
ゲート管理
ゲート管理機能とは、Androidアプリを使用せずにRFIDゲートにタグを読ませるだけで入庫/出庫の処理が行える機能です。
下記ブログも御覧ください。
http://enjoy-rfid.blogspot.com/2019/12/manica.html
ゲート管理機能をお使いになりたい方は担当営業か下記までお問い合わせください。
cs@hayato.info
Report abuse
Report abuse