夢のわたらせなないろ号

障害を抱える方々と楽しく遊ぶ企画を開催しています!

入会金 1500-2000円(当日ボランティア参加費)
部費(月額) 0円
練習日・時間 4月-7月上旬(当日ボランティアは1日/年だけ)
時間は部員の都合に合わせます。
主な活動場所 学友会室(中)[生協の向かい側]
活動結果(成績) 楽しい思い出、様々な交流など♪
入部連絡担当、連絡先
福田あい H190A067@gunma-u.ac.jp
→興味のある方はお気軽にご連絡ください!
HP・Twitter等のURL
Twitter→@yume7716goで検索!
→興味のある方はお気軽にDM(+フォロー)ください♪
部員数 23名(男子11名、女子12名)(実行委員)
+昨年の当ボラは33人でした!

年間スケジュール
4月 ミーティング(週1程度)
5月    ↓
6月    ↓
7月 水沼でのレクリエーション
8月
9月 納涼祭
10月
11月
12月 忘年会
1月
2月
3月 追いコン

夢のわたらせなないろ号は、普段外出することの少ない、ハンディキャップを持つ子供や大人の方々とともに、わたらせ渓谷鉄道に乗り、桐生市内の体育館でレクリエーションをしながら、一緒に楽しい時間を過ごそう!というボランティア企画です。
当サークルはメンバーが当日ボランティアと実行委員に分かれています。当日ボランティアは、1日限りのボランティアなので、参加者は他の部活やサークルに入っている人ばかり!ボランティアの経験がない人でも大歓迎です!実行委員は運営に関わり、レクリエーションの企画・作成をします!活動期間は3か月で週に1回集まるだけなので、ほぼ全員が他の部活と兼部しています。よりボランティア活動に深く携わりたい方にオススメ!
皆さんもなないろ号に乗って、プチ旅行気分で笑顔いっぱいの楽しい思い出を一緒につくりませんか?