玉島高校サイエンスフェア開催!
玉島高校サイエンスフェア開催!
7月20日(土)、県立玉島高等学校で、「玉島サイエンスフェア2024」が開催されました。これは玉島高校の生徒が講師となって、近隣の小学生に対して行う実験教室です。
玉島高校は、科学技術、理科・数学教育に関する研究開発等を行う高等学校としてSSH(スーパーサイエンスハイスクール)に指定されており、その成果を地域に普及する役割も担っています。
当日は、約150人の小学生が、校内各所に設置された23もの実験ブースを巡り、目を輝かせていました。小学生の保護者も一緒に参加しており、校内はまるで縁日のような雰囲気となっていました。
このイベントは、生徒が主体的に実施計画を立案し、当日の運営も生徒が行いました。ボランティアの中学生も加え、約120人の高校生が積極的に参加者と交流し、サイエンスの楽しさを伝えました。
またこの日は、教員を対象とした研修会も同時に開催しており、4つの高校から教員が集まって、サイエンスボランティアについて、実際の企画運営のみならず資金面についても情報交換等を行いました。