GLOBAL〜夢に向かって世界に羽ばたけ!岡山の高校生応援事業〜
GLOBAL〜夢に向かって世界に羽ばたけ!岡山の高校生応援事業〜
岡山県教育委員会では、優れた国際感覚や国際理解の増進を図るため、海外に留学したり、海外大学への進学にチャレンジする岡山の高校生を応援する様々な取組を行っています。ここでは、そうした県教委の取組の情報や、海外留学、海外進学についての情報を発信していきます。
Topics 高校生の留学を知る5つの動画:目的から現地のリアルまで徹底解説
岡山県教育委員会は、留学を考える高校生のために、留学の意義や最適な時期、さらにバンクーバーやケアンズの現地留学生の本音、カナダの高校入学の様子を紹介する5本の動画をまとめました。これからの留学準備に役立つ情報が満載です。ぜひご覧ください。
Topics 『中高生が語る、留学のリアル』公開の特設ページ
「トビタテ!留学JAPAN」は、新動画『中高生が語る、留学のリアル』(15秒(2種)/30秒/1分半版)を制作し、2025年7月31日にトビタテ公式YouTubeチャンネル等で公開しました。
海外留学に興味はあるものの一歩踏み出せない中高生と、高校時代に「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム」派遣留学生として留学を経験した生徒たちが出演し、留学への想いを語る、ドキュメンタリータッチの動画が公開されています。
夏休みシーズンの今、ぜひ友達やご家族とご覧いただき、海外留学について語り合うきっかけにしていただければ幸いです。
海外留学に関する情報や、岡山県教育委員会の様々な取組や事業等の情報を発信していきます。
岡山県教育委員会では、優れた国際感覚、国際理解の増進を図る上で、高校生段階における海外留学の経験が非常に有効であることから、留学支援金を支給することにより県立高校生の留学を促すことを目的に「岡山の高校生留学支援事業」を実施しており、学校や地方公共団体、高校生の留学・交流を扱う民間団体等が主催する海外派遣プログラムに参加する生徒に対して、経費の一部を支援します。
※応募は在籍している学校を通して行います。詳細については高校教育課ホームページをご確認ください。
高校生がチャレンジできる短期・長期留学の各種プログラムを紹介します。
Topics 奨学金を活用して海外大学へ進学した本県の高校卒業生
令和5年に県立岡山城東高等学校を卒業後、笹川奨学金の奨学生として、イギリスUCL(University College London)に進学した三辻 和輝さんのインタビュー記事が笹川奨学金のウェブサイトに掲載されています。