船橋市立海神中学校科学技術部では、技術木工班、生物育成班、ロボコン班の3つに分かれて活動しています。技術木工班では、主に学校からの依頼を受ける形で活動しています。生物育成班では、畑が新校舎の建設により使用不可になったため、中庭の開拓を行い植物を栽培しています。ロボコン班では、今年からの新ルールの確認とそれに沿ったロボットの作成を行っています。
海神中学校華道部です。3年生を含めた36人で活動しています。月1・2回の頻度で外部から先生をお呼びして活動しています。女子31人、男子5人(2年生1人、1年生4人)で楽しく活動しています。
三山中学校美術・工芸部では、美術・木工作品の制作・製作等を中心に活動しています。今回も興味のある内容について調べる文化研究を代表者2人が発表します。
御滝中コンピュータ部ではロボコン班・動画班・木工班の3つの班で活動しています。段々と部員が減りつつある中、何としてでも成績を残し、中学生から小学生まで興味を持ってもらい部員を増やすことを目標としています。