以下の研究は募集しておりません(2023年09月)
NEW!! 次のピラティス実践研究にご協力いただける方を追加募集しております(2023年09月:募集終了しました)
ご希望の方は、 shimoda*cc.tuat.ac.jp (*に@)までメールをお送りください。(9月11日(月)締切です)
必ず、こちらのPDFファイルで詳細をご確認ください.
8週間にわたり週1回のピラティスレッスンを実施し,生体情報の測定によりその効果を検証する研究を行います.この研究にご協力いただける方(4名)を追加募集します.
参加期間:2023年9月25日から2023年12月1日まで
実施場所:東京農工大学・府中キャンパス(東京都府中市幸町3-5-8)の体育館(Googleストリートビュー)
募集対象:健康な18歳以上の女性で,次の条件に該当しない方
重篤な筋骨格系・神経系疾患の既往歴がある
現在,疾患治療中または投薬を受けている
医師から運動の実施を禁止されている
ピラティス運動の実施が困難である
ピラティスの経験がある
定期的なスポーツ活動やトレーニングを行っている
参加費用:無料(レッスン料等のご負担はありません)
※応募者多数の場合は抽選により研究協力者を決定します.なお,上記の条件に該当しなくても本研究に参加できない場合があります.
※協力者に対する謝礼や謝金,参加に伴う交通費の支給は一切ございません。
参加スケジュールは,下表のとおりです.
レッスンは月曜14時,木曜14時のいずれか週1回,1時間です.原則として,当方が指定する曜日に参加していただきます.
測定実験(計2回)は,8週間レッスンの前及びレッスン最終日の翌日または翌々日に行います.
参加承諾後,個別に実施日時をご相談・決定させていただきます.
いずれのコースも参加費などはいただきません.ただし,実施場所までの交通費はご自身でご負担ください.
月・木のいずれか,午後2時から午後3時までの1時間です.
器械を使用せずマットの上で行う初心者向けの安全なプログラムです.
国際的指導ライセンスを保有するインストラクターが直接ご指導いたします.
測定実験では,PC画面を用いた心理テストと反応速度テストに取り組んでいただき,その時の脳波を計測します.
この測定実験は2回ありますが,両方とも同じ内容です.
テスト実施・脳波測定に要する時間は準備を含めて60分程度です.
実験内容の詳細は参加決定後にご説明します.
問い合わせ先: 下田政博 shimoda*cc.tuat.ac.jp (*に@)
以下の研究は募集しておりません(2022年04月)
以下の実験にご協力いただける方を募集します(いずれも協力者に対する謝礼や謝金はございません)。
ご希望の実験番号①〜③、お名前、ご所属を shimoda@.cc.tuat.ac.jp までお知らせください。
②室内緑化印象評価実験
③緑化景観写真の印象評価実験