データで見る

「生体医用システム工学科」

~ 学科の特徴をデータでご紹介します ~

生体医用システム工学科は、国立大学において初めて設置されたBioMedical Engineering(医工学)を本格的に扱う学科です。

教員1人あたりの学生数が3.7人と少数のため、授業・研究・学生生活のさまざまな場面できめ細かいサポートが受けられます。

一般的な工学系の学科によく見られる男女比の大きな偏りが生体医用システム工学科にはなく、男女問わず同じ志をもった仲間と学習、研究ができます。

1都3県と、それ以外の地域の出身者が半数ずつ。
日本全国からたくさんの仲間がつどっています

※ 出身高校所在地を学生の出身地として掲載しています。

※ 1都3県は、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県です。

~ 在学生に聞いてみました ~

~ 学部卒業後の進路 ~

就職先

※ 22年度卒業生のデータです。