8月2日~8月8日 長崎インターハイ記録
いよいよ出発
搭乗します
長崎空港到着
お昼は名物長崎ちゃんぽん
会場に到着
アップ開始
2日目の練習開始です
開会式①
開会式②
開会式③
開会式④
3日目の練習関東の仲間と
いよいよ試合
全国デビュー
惜敗でした
神奈川へ帰路
6月15日 インターハイベスト4リーグの激闘
決戦の朝
会場は平塚総合体育館
初戦は第1シード三浦学苑
大事な初戦に緊張が高まる
1番山口 対 勝田
自分の武器を信じろとアドバイス
2番羽山 対 神南 因縁の対決
強烈なフォアハンド炸裂!
3番羽山廣瀬 対 勝田大武
相手は県大会優勝ペア
得意のレシーブで善戦
3セット目デュースまでいくも惜敗
2戦目は第2シード湘南工大
1番中込 対 齊藤
高校で習得したフォアハンドで躍動
シングルス県3位を相手に善戦
2番 羽山 対 平
ベンチからの声援も負けてない
3戦目に向けてお昼の調整練習
3戦目はクラーク国際記念
1番 廣瀬 対 山田
1年生ルーキーが躍動
2番 播口 対 谷内
チーム唯一のカットマンが盛り上げる
ダブルスパートナーからのグータッチ
3番 羽山廣瀬 対 谷内菅原
5セット目までもつれた試合は
接戦の末もぎ取った!!
4番 山口 対 菅原
武器のフォアドライブで勝負!
ベンチが試合選手を盛り上げる!
5番 羽山 対 皆川 その結末は
クラーク戦に勝利し、第3位入賞
3年間「挑戦」し続けた結果は
ベスト16から9年ぶり第3位へ躍進
これからも応援されるチームに!