2022年9月30日(水)に岐阜薬科大学本部2階・大学院講義室にて、国立研究開発法人産業技術総合研究所 材料・化学領域 触媒化学融合研究センター 研究センター長の佐藤一彦先生をお迎えし、大学院講義 「医薬品プロセス化学・機能性有機化学特論」 「創薬化学特論」を開催しました。
※本講義は国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」の卓越研究者によるメンタリング企画の一環として開催しました。
JST次世代研究者挑戦的プログラム 「卓越研究者によるメンタリング 特別講演会」
大学院講義 「医薬品プロセス化学・機能性有機化学特論」 「創薬化学特論」
日本プロセス化学会出前講義
日時 :令和4年9月30日(水)14:30-16:00
会場 :岐阜薬科大学 大学院講義室
タイトル:研究者のサバイバル
講師 :佐藤 一彦 先生(国立研究開発法人産業技術総合研究所 材料・化学領域 触媒化学融合研究センター 研究センター長)
<連絡先>
岐阜薬科大学 薬品化学研究室 佐治木弘尚
2022年9月21日(水)に岐阜薬科大学本部2階・大学院講義室にて、金沢大学医薬保健研究域薬学系 生物有機化学研究室 大学院医薬保健学総合研究科博士後期課程 創薬科学専攻長の国嶋崇隆先生をお迎えし、大学院講義 「医薬品プロセス化学・機能性有機化学特論」 「創薬化学特論」を開催しました。
※本講義は国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」の卓越研究者によるメンタリング企画の一環として開催しました。
JST次世代研究者挑戦的プログラム 「卓越研究者によるメンタリング 特別講演会」
大学院講義 「医薬品プロセス化学・機能性有機化学特論」 「創薬化学特論」
日本プロセス化学会出前講義
日時 :令和4年9月21日(水)14:30-16:00
会場 :岐阜薬科大学 大学院講義室
タイトル:カチオン特性の制御と活用を指向する有機化学
講師 :国嶋崇隆 教授 (金沢大学医薬保健研究域薬学系 生物有機化学研究室 大学院医薬保健学総合研究科博士後期課程 創薬科学専攻長 )
<連絡先>
岐阜薬科大学 薬品化学研究室 佐治木弘尚