※この操作はプライベートスペースのみ使用が可能です。
付箋の文字色、サイズ、配置の設定
文字の文字や単語の太さ、サイズ、色、配置を行うには、次の記号内にコマンドを入力します. <> この記号内に入力すると、入力したコマンドは消え、付箋に書き込む内容を入力するだけです。
たとえば、付箋に Hello! と入力して太字にしたい場合は、最初に <b> と入力します。<b> は入力するとすぐに消えるので、続けて Hello! と入力します。これで Hello! が太字で表示されていることがわかります。右の例では、Hello! が太字で通常の文字で表示されています。
<size=n>:付箋の文字のサイズを変更します。数値 n は 1 ~ 350 の任意の数値に変更できます。
<size=+n>:を実行することもできます。ここで n は数値であり、既存のサイズに応じてサイズが増加します。
<align=center>:配置を center , left , right に変更できます。
<color=red>:red, blue, green, orange, white, black, yellow, purple に変更でき、HTML または 16 進数のカラー コードを検索し、<> 内に入力して、さまざまな色を選択することもできます。たとえば、<#33FFD7>と入力すると、文字がアクア グリーンになります。カラーコードは「カスタムカラーオプション」を参考にしてください。
<b> :文字/単語を太字にします。
<i> :文字/単語を斜体にします。
<u>:あなたの文字/単語に下線を付けます 。
<br>:改行します。
上記のコマンドのいずれかを元に戻すには、コマンドの前に / と入力するだけです。
</b>:太字を解除する。</i>:斜体を解除する。</u>:下線を解除する。
Windows ベースのシステムではctrl + v を使用し、Mac では cmd + v を使用して、付箋にコピー/貼り付けできます。
次の付箋は、下記のコードと文字の文章を作成し、付箋にコピー&ペーストをしたものです。
<br><size=35><align=left><color=purple>こんにちは!<br><align=right><color=red>ようこそ<br><u><size=50><#33FFD7><b><i><align=center>ガイアタウンへ<br><br><size=+20><color=blue></u>(^^)/