4年生 宿泊体験学習 R7.6.12.13
6月12・13日に、宿泊体験学習がありました。
森の中でオリエンテーリングをしたり、カヌーや野外炊事を体験したりしました。4年生のすてきなところがたくさん見られた2日間となりました。
次は、宿泊学習で学んだことを学校生活に生かしていくにはどうすればよいのかを考えて実行してくれることを期待しています。
「こめっこ献立」優秀賞! R7.6.10
給食をいつもおいしくいただいています。
関係者の皆さん、いつも、ありがとうございます。
明道小学校オープンスクール R7.6.3
6月3日(火)には、明道小学校オープンスクールが行われました。来年度入学予定の園児約50名が、5年生と交流したり、学校ごっこを体験したりしました。保護者の方と離れるときには不安で涙が出る園児もいましたが、そこは明道小の5年生、優しく手をとって、学校を案内しました。
4月の入学が楽しみです。
ちいさなたね R7.5.21
今年度も、「ちいさなたね」の方にお世話になって、読み聞かせをしてもらっています。1年生から6年生まで、この時間をとても楽しみにしています。
今年度も、よろしくお願いします。
6年生 修学旅行 R7.5.16/17
6年生の修学旅行が5月の16・17日に無事、終わりました。原爆の恐ろしさや平和の大切さ、世界遺産である厳島神社の建築美などを実感することができた旅行となりました。また、2日目は、みろくの里で思いっきり遊ぶことができました。計画よりも1時間多く遊べたのは、これまで明道小学校が大切にしてきた「時間を守って行動する」ことの大切さが、少しずつ積み重なって、自分たちにご褒美として返ってきたものです。
とっても充実した2日間になりました。今度は、ここで学んだことを、学校生活にも生かしてくれると期待しています。
保護者の皆様、準備等、ありがとうございました。
1年生 交通安全教室 R7.5.12
1年生の交通安全教室が、2校時にありました。交通安全指導員の方、サポートセンターの方など、たくさんの方々にお世話になって、安全確認の仕方、横断歩道の渡り方を学びました。
1年生の皆さんは、真剣に話を聞き、横断歩道を安全に渡っていました。