2023年11月〜2024年3月の活動
教育の日受付ボランティア
10月葛飾教育の日にご協力頂きました
見守りボランティア「住吉自治会」
毎朝子供たちが安全に登校できるよう見守って下さっている地域のボランティアさんに、PTAよりホッカイロをお渡ししました。
Enjoyすみよし!!
第11回Enjoyすみよしでは、皆さんにご尽力、ご協力いただき、350名ものお子さんに遊びに来てもらうことが出来ました。ありがとうございました!
卒業おめでとうございます
PTAより卒業生の皆様にオリジナルクッキーをプレゼントしました。
2023年9月・10月の活動
教育の日受付ボランティア
10月葛飾教育の日にご協力頂きました
運動会運営ボランティア
運動会では、『絆』ボランティアの皆さま、PTA野球部の皆さまに、受付・誘導、片付けのお手伝いを頂きました。
PTA野球
10月28日、雨で延期となっていた第7ブロック小学校PTA親善野球大会が開催され、住吉小学校PTA野球部は、二部優勝致しました。おめでとうございます!
つる取り・芋掘りお手伝いボランティア
1、2年生の『絆』ボランティアの皆さんにお芋掘り・リース作りのお手伝いにご協力頂き、前日もお天気が悪いなか、『絆』ボランティア・おやじの会にご協力頂き、つる取りすることが出来ました。
2023年7月の活動
社会を明るくする運動
社会を明るくする運動では住吉小学校6年生から2名が発表しました。傍聴ボランティアにご参加頂いたみなさんありがとうございました。
見守りボランティア(住吉自治会)
毎朝子供たちが安全に登校できるよう見守って下さっている地域のボランティアさんに、PTAより熱中症対策の塩飴をお渡ししました。
表彰されました
日頃の旗持ちなどの校外活動及び毎年開催される自転車教室への協力活動に対して、警視庁より住吉小学校PTAが表彰されました。保護者の皆さま、地域の皆さまのご協力に感謝いたします。
2023年5月・6月の活動
町たんけん 付き添いボランティア
2年生の「生活科」学習で行う「グループ町たんけん」は、近隣施設・店舗等のご協力のもと実施されました。保護者の皆様にボランティアとして児童の付き添いのお力添えをいただきました。
自転車教室 お手伝いボランティア
3年生の「自転車教室」は亀有警察及び、バイコロジー推進協議会のご協力を得て、子供たちが自転車に乗りながら、路上を想定した講習を受けました。また、バイコロジー推進協議会の方々に自転車の点検もしていただきました。
PTA会費集金
会費集金に際しましては、ご理解・ご協力をいただきありがとうございました。
集まった会費は今年度の活動や学校での必要な物品購入などへ大切に使わせていただきます。