小学校4年生
入選
1 挿し木に適したわき芽の長さはⅡ
~畑と水耕、ミニトマト育てる
かん境で比かく~
長野市立裾花小学校4年
藤森 美佳
優良賞
2 アリの観さつパート4
~アリの野外観さつを通して~
佐久市立中佐都小学校4年
土屋 秀人
3 昔に比べて今の飯田は
暑いのか?
飯田市立上郷小学校4年
村松 祐星
4 青い宝石「マルタンヤンマ」を
さがせ!
~飯田下伊那のトンボについて
高森町立高森南小学校4年
竹村 陽一朗
5 おみそ汁研究③
ドライ野菜を使って
時短おみそ汁を作ろう!
松本市立清水小学校4年
荒井 樹人
県知事賞
6 野蚕を死なせずに
糸を取る方法を考える
岡谷市立長地小学校4年
八並 伸之介
7 ツマグロヒョウモンの観察
(卵からサナギ)
伊那市立西春近北小学校4年
山本 優奈
8 おたまじゃくしの成長パート4
~ヤマアカガエルのおたま
じゃくしは、水温が低いと、
かえるにならないのか~
辰野町立辰野西小学校4年
北條 由泰
9 水のふしぎ 表面張力についてⅡ
上田市立北小学校4年
佐藤 友香
10 セミの研究パート2
上田市立丸子北小学校4年
大久保 華子
11 真夏の車内の温度変化
飯山市立戸狩小学校4年
小境 栞和
12 花を長持ちさせる
ひみつの〇〇?!
中野市立中野小学校4年
田尻 彩羽