メンバーブログ#15

こんにちは!愛南マダイ応援隊の経営学部1年HONOです♪

最近は暖かかったり寒かったり...花粉症も...

皆さまも体調管理を万全にお過ごしください😊


先日、愛南マダイ応援隊の3年AYAさんともうすぐ卒業されるNAHOさんの3人で1泊2日の香川旅行に行きました🌟

私たちの旅行のテーマは「うどん巡り」💛

様々なうどん屋さんに行きましたが、その中でも私が行きたかった「海侍 其の壱」を紹介します!

今回食べたのは、すじコンうどんとかぼちゃの天ぷら🥢です。

牛すじたっぷりのうどんと甘いかぼちゃの天ぷらは最高でした🥰


まだまだ春休みを楽しみたいと思います!!

メンバーブログ#16もお楽しみに🎀

メンバーブログ#14

こんにちは!愛南マダイ応援隊の経営学部3年AYAです🐻

先日活動報告のページでもご紹介しましたが、2月9日に行われた「第4回学生地域づくり・交流大賞」で大賞を受賞しました!

その翌日、帰路の飛行機の出発の時間まで遠征メンバー4人で東京観光を行いました🏙

各メンバーがそれぞれ行きたい場所を順番に巡りました。下北沢では私の留学中の思い出の味のタピオカ屋さんと、Honoちゃん推しの昨年放送された某有名ドラマの聖地巡礼しました!その後坂道推しのAiちゃんの希望で「乃木神社」を参拝し、「乃木坂」「櫻坂」のフルコースを堪能🎶

最後にKyoichiroくんご希望の東京タワーへ🗼私も初めて訪れたのですが、スカイツリーとはまた違うカッコ良さでした!

応援隊メンバーでの県外遠征はなかなかない機会なので、活動外でもしっかり仲が深められて嬉しかったです!

メンバーブログ#13

こんにちは、経営学部1年のMISAです

先日、友人と2ヶ月ぶりに会いました
12月までは1ヶ月に1回というレベルで会っていたのですが、
最近はお互いスケジュールが合わずなかなか会えていなかったので
とても嬉しかったです☺️
その時食べたご飯はすごくおいしかったです

また一緒に旅行に行く約束もしたので今から楽しみです

メンバーブログ#12

こんにちは!愛南マダイ応援隊の経営学部3年AYAです!

最近花粉が飛び始め、くしゃみと肌荒れが止まらない今日この頃です🤧


先日、今治市のタオル美術館にいってイルミネーションを鑑賞しました🎄

寒空の下ではありましたが、プロジェクションマッピングや光のアーチなどがとても綺麗で感動しました!

残念ながら今シーズンは1月31日で終了してしまいましたが、例年11月初めから行われているので、来シーズン、皆さんもぜひ家族や友人、恋人などと一緒にぜひ行ってみてはいかがでしょうか!?

メンバーブログ#11

こんにちは!愛南マダイ応援隊の経営学部1年HONOです♪

最近はずーーっと鼻をすすっている気が…😭でも元気はいっぱいです!!

皆さんも風邪などに気を付けて元気にお過ごしください💛


先日、愛媛県美術館で行われている「鈴木敏夫とジブリ展」に行ってきました!

私の大好きな千と千尋の神隠しの世界が広がっており、見ていてとてもワクワクしていました👀

もちろん、千と千尋の神隠し以外のジブリ作品の紹介も盛りだくさんでした😍

1月28日(日)までの開催なので、まだの方はぜひ行ってみてください!!


今年も愛南町の鯛や魅力の発信を頑張ります✊よろしくお願いします!


メンバーブログ#10

こんにちは。愛南マダイ応援隊経営学部1年のMISAです。

最近は寒すぎて毎日布団の誘惑と戦っています🤧冬の恒例です。
体調を崩しやすい季節ですので、皆様も暖かくしてお過ごしくださいね🧣

先日母と初詣に行きました⛩️☀️
おみくじの結果は小吉でした。

2024年も自分にできることを精一杯頑張ります!よろしくお願いします!

メンバーブログ#9

あけましておめでとうございます。経営学部1回生のMANAKAです。

皆さんはどんな年末年始を送りましたか?
私は年末に推しの生誕を祝い🎉、年始には推しのガチャで爆死しました。😭
推し運がなくてもうつらいです~(´;ω;`)
MISAちゃん一緒に祝ってくれてありがとう!
あとはバイトですね。正月早々クーポンだらけで大変なレジ対応でした。

そして、実家にも帰省しました。やっぱりばあちゃんの鍋は最高においしいです。
おもちも、おでんも食べれて正月気分を満喫できました☆

2024年は中途半端な自分を変えれるように、日々活動します。
よろしくお願いします!!😊

皆さんもよい一年をお過ごしください♪

メンバーブログ#8

こんにちは!愛南マダイ応援隊の経営学部3年AYAです!

このブログを書いている前日、松山でも雪がちらちらと舞いました❄️これからますます寒くなっていきますが、皆さまお身体にはお気をつけて!

さて、私は先日高校時代の友人3人と広島まで音楽フェスに行ってきました🎶

広島までの運転はしんどいかなー?と思っていましたが、当日は最高気温20℃を超える快晴でしまなみ海道を走っているととても気持ちが良かったです☀️留学後ライブは初参戦だったのですが、アリーナ席6列目というまさかの神席✨3時間全力で楽しんだ結果、無事翌日右腕が筋肉痛で上がらなくなりました😅

お気に入りのアーティストのライブには来月にも行く予定なので体力(腕力?)をつけておこうと思います!💪

2023年も愛南マダイ応援隊の活動を応援いただきありがとうございました!来年もさらにパワーアップした姿をお見せできるようメンバー一同頑張って参ります。みなさまも良いお年をお迎えください!

メンバーブログ #7

こんにちは!愛南マダイ応援隊の経営学部3年AYAです!

11月なのに夏日?と思っていたら急に寒くなって、着る服に困っている今日この頃です😂

先日、メンバー間の親睦を深めるべく定例ミーティング後にご飯会が開催されました!席順はルーレットによる完全ランダムだったので普段のミーティングでは深く話さないメンバーとも仲を深めるとても良い機会になりました!

ミーティングではほとんど話すことのない、みんなの単位事情から恋愛事情まで…💕

4期生としてこのメンバーで活動できるのもあと少し😢まだまだ活動外でも交流していきたいです!

次回のメンバーブログ#8もお楽しみに!

メンバーブログ #6

こんにちは!愛南マダイ応援隊の経営学部1年HONOです♪

11月になり、私は「寒っ!」が口癖のようになってきております😅

インフルエンザも流行っているので、手洗いうがいを忘れずに行いましょう✊


さて私は先日、愛南マダイ応援隊の先輩3人と愛南町に行ってきました!

ふるさとCM大賞の撮影やYouTube、TikTok用の動画、InstagramやX用の写真をたくさん撮ってきました📷

改めて1日愛南町で過ごすと、食と景色の良さに気づき、もっともっと多くの方に愛南町を知ってもらいたいと思いました!!


良い写真がありすぎますが、、厳選した3枚を紹介します😊

鯛カツバーガーを持って幸せ~♡なTETSUROUさん、青空と木々とともに映えている宇和海展望タワー、なんとも幻想的な高茂岬の夕日です!


ぜひみなさん!愛南町へLet’sgo!!🍊

メンバーブログ#5

愛南マダイ応援隊、経営学部1回生のMISAです。

私は8月22日に友達5人で四国水族館へ行き、久しぶりに高校時代の友達と会いました!

エイやクラゲ、ペンギンにカワウソのフィーディングを見て楽しみながら、大学での出来事や思い出話に花を咲かせました。色とりどりの魚たちが水槽を自由に泳ぐ姿がとても幻想的で癒されました🐟🫧

本当はイルカショーも見る予定だったのですが、夏休み中ということもあり大盛況で席が取れず…泣く泣く諦めました😢また行く機会があれば次こそは見たいです!!

メンバーブログ#6もお楽しみに!

メンバーブログ#4

愛南マダイ応援隊、経営学部2回生のCHIHOです。

先日、ミーティング終わりにみんなでご飯に行きました。

とあるメンバーの家が驚くほど近いことが発覚する等、

普段のミーティングでは分からない発見があって楽しかったです🤭

#5もお楽しみに!

メンバーブログ#3

こんにちは~!愛南マダイ応援隊、経営学部1回生のMANAKAです。
九月に入りもうすでに中盤ですが皆様はどうお過ごしでしょうか。

私は9月16、17日に高校の先生、大学生の方々と泊りで宇和島に行ってまいりました。
一日目は『世界と”まじわう”トコロ、宇和島』の講演イベントに参加しました。ボルネオの環境問題についてたくさんの面白い意見を聞けていい勉強になりました。
夜はみんなで飲み会もでき、おいしいご飯も食べれて最高でした!!🤤

二日目は観光で宇和島城に上り、菊屋のちゃんぽんもいただきました。帰りは下灘駅近くのカトラッチャできれいな海を見ながらコーヒーを飲み癒されました。
高校時代の先生にも会えて懐かしいという気持ちとまた行きたいという気持ちでいっぱいです。またこのメンバーで会うのを楽しみにしています。(笑)
こうしたたくさんの世代の方との交流をこれからも増やしていきたいです。✨

さて最後にHONOさんにご報告です!高校時代の担任の先生が懐かしがっていましたよ!😆                          以上!

メンバーブログ #2

こんにちは!愛南マダイ応援隊の経営学部1年HONOです♪

8月も後半に突入しましたが、皆さん夏休み満喫していますか??


私は8月14日に先輩のドライブ🚙で四国カルストに行きました~!

曇り空で小雨が降るときもありましたが、8月とは思えない涼しさで景色もとても綺麗でした✨

下の写真は晴れ間が見えた瞬間に撮った景色と食事中の🐮です!

とても充実した楽しい一日になりました😊


まだまだ夏休みを楽しむぞー!!

たくさんの思い出を作って、暑さに負けず元気に過ごしましょう✊

メンバーブログ#3もお楽しみに!

メンバーブログ  #1

こんにちは!愛南マダイ応援隊の経営学部3年AYAです!!

今回から愛南マダイ応援隊のHP班のメンバーが活動外のあれやこれをブログ形式で書いていこうと思います!普段は愛南町産養殖マダイの消費拡大をテーマに活動している私たちの応援隊以外の顔を是非お楽しみください!😂

私は現在、昨年度留学していたカナダにインターンをするために戻ってきています。日本の夏は蒸し暑く外に出るのも億劫になっていますが、カナダは湿度も気温も低くカラッとしているため、1日中外で活動していても全く汗をかきません!

そんな中唯一びしょ濡れになったのが、世界最大級の滝「ナイアガラの滝」です🌊

当日はあいにくのお天気でしたが、アメリカ側とカナダ側の両方の滝をクルーズ船に乗って楽しむことができました😊

皆様も暑い夏にほっとひと涼みに近くの海や川に行かれてはいかがでしょうか!