概要
活動日:毎週火・金曜日
活動日:放課後~18:30まで
活動内容:みんなで楽しみながらイラストを描くこと!自分の好きなアニメやゲームの話、その日あったこと、勉強の愚痴etc…楽しく雑談をしながらイラストを描いています!
活動は他にも行っています
特別な活動
その① 文化祭
毎年高知追手前高校で開催される文化祭に「マンガ部」として一つのブースを作ります!そこでは自分たちで描いた部誌やポストカードを売ったり、来てくれた人にラミネートカードづくり体験をしてもらったりしています。
自分の描いたイラストが売れるのはとても嬉しいですし、接客などで自分と同じものが好きな人と出会えたりできてとても嬉しいです!
その② まんが甲子園
マンガ部では毎年まんが甲子園に参加しています。詳細を説明すると、6月までに一枚漫画を完成させ予選に応募します。ここで予選を突破できれば本戦に出場、落ちてもスタッフとして参加することができます。2024年には20年ぶりに予選を突破し本戦に出場しました!
その③ 依頼
学校や外部の方から依頼を受けてイラスト(絵)を描いたり取材を受けたりします。。これまでに受けた依頼の一部を紹介します
・漫画家くさか里樹先生との対談
朝日新聞主催で高知県出身であり高知追手前高校出身の漫画家くさか里樹先生との対談を行いました。事前に「四国の万博をするなら?」というテーマを頂き一枚のイラストを描きました。対談では今後の漫画についてなど色々な話をしました。
・NHK「ノルノルミシル」に出演
タレントのユージさんとやなせたかしさんについて話をしたりイラスト対決をしたりしました!
最後に
マンガ部は自由でとても楽しい部活です!イラストや絵を描くのが苦手な人でも大歓迎!少しでも気になったらぜひ、部室に遊びに来てください!