教授: 角田智詞  Assoc. Prof. TSUNODA, Tomonori

日本生態学会、根研究学会、日本土壌動物学会各会員。専門は植物生態学・土壌動物生態学。 


略歴

2009年      東京都立大学 理学部 生命科学科 卒業

2013年      Radboud University Nijmegen 客員学生

2014年      東京都立大学大学院 理学研究科 生命科学専攻 博士後期課程 修了・博士(理学)取得

2014-2016年     横浜国立大学大学院 環境情報研究院 技術補佐員/ 産学連携研究員

2016年      東京薬科大学 生命科学部 技術補佐員/客員研究員 

2016-2018年   German Centre for Integrative Biodiversity Research (iDiv) Halle-Jena-Leipzig 博士研究員(日本学術振興会 海外特別研究員)

2018-2020年   信州大学 農学部 助教(特定雇用)

2020年-2021年 京都大学フィールド科学教育研究センター 芦生研究林 研究員/教務補佐員

2021-2022年   福井県立大学 生物資源学部 生物資源学科 助教

2022-現在     福井県立大学 生物資源学部 生物資源学科 准教授


受賞歴

日本生態学会 奨励賞(鈴木賞)(2018年)

RESEARCH ACTIVITIES:

1. plant defence strategies in multiple species interactions

2. effects of soil macrofauna on soil aggregates and carbon stock

3. no-tillage managemet in Fukui-pref.


KEY WORDS:

glucosinolates, plant chemical defence, plant-soil interactions, soil aggregates


TARGET PLANTS:

Arabidopsis thaliana, Brassica vegetables, Conyza canadensis, Lolium perenne


EDUCATION:

2014 PhD in Science. Tokyo Metropolitan Univ, Japan.

2011 Master of Science. Tokyo Metropolitan Univ, Japan.

2009 BSc. Science. Tokyo Metropolitan Univ, Japan..


POSITIONS HELD:

Apr 2022 - present: Associate Professor, Department of Bioscience and Biotechnology, Fukui Prefectural University

Apr 2021 - Mar 2022: Assistat Prnofessor, Department of Bioscience and Biotechnology, Fukui Prefectural University

Jun 2020 - May 2021: Ashiu Forest Research Station, Kyoto Univ

Mar 2018 - May 2020: Shinshu Univ

Oct 2016 - May 2018: German Centre for Integrated Biodiversity Research (iDiv) Halle-Jena-Leipzig

May 2014 - Mar 2016: Yokohama National Univ

Apr 2014 - Mar 2017: Guest Researcher, Tokyo Metropolitan Univ