公開講座
本分野主催の公開講座についてご紹介します
本分野主催の公開講座についてご紹介します
DJ 風松の生物資源Webラジオ
本分野の風間教授と生物分析化学分野の植松准教授が、生物資源学科の研究者を毎回ゲストにお呼びして、取り組んでる研究の魅力を熱く語ってもらいます。リスナーの皆さんからもドシドシ質問やご意見をお寄せください。一緒に生物資源の世界を楽しみましょう!
受付HPはこちら(一覧の中からご興味のある講座にお申し込みください。)
第1回 7月22日(月) 20:00~21:00 講師 :伊藤崇志 演題:福井発、健康食品開発の取組み
第2回 7月23日(火) 20:00~21:00 講師 :丸山千登勢 演題:微生物が支えるものづくり
ー地球環境を守る技術とは?ー
第3回 7月24日(水) 20:00~21:00 講師 : 風間裕介 演題:性染色体が無くなる?性染色体の科学
第4回 7月25日(木) 20:00~21:00 講師 : 佐藤陽一 演題:海藻が世界を救う?
ー食・健康・環境との関わりー?
第5回 7月29日 (月) 20:00~21:00 講師 : 伊藤貴文 演題:いくつになってもおもちゃで遊ぶだろ
ー生物が持つナノマシン (酵素) のことー
第6回 7月30日 (火) 20:00~21:00 講師 : 向山厚 演題:生き物の時計のからくりに挑む