質問票

教科書の記載内容に関する質問、レポートの作成方法や参考文献の探し方などについて、辞書や推薦図書、インターネットなどを自身でよく調べ、なお理解できない学習上の疑問点についてインストラクターに質問できます。

利用方法

(1)所定の質問票用紙に、提出日、学籍番号、氏名、質問内容(科目名、質問項目、質問内容の詳細)、自分の考えをもれなく記入してください。

(2)返信用封筒(任意の封筒に質問票返信用宛名シートを貼付・宛先明記・切手貼付)を同封のうえ、任意の封筒(長形3号)に質問票郵送用宛名シートを貼付して学習担当宛に郵送してください。郵送用・返信用封筒とも、第四種郵便料金の切手を貼付のうえ、中身が確認できるように封筒の上部(一部)を切り取ってください。

封筒(見本)

日本郵便サイト 第四種郵便物について

利用上の注意事項

①質問は 1 問につき、1 枚の質問票を使用すること

②太枠線内の必要事項をもれなく記入すること

・科目を特定すること

・質問内容は、枠内に明確かつ具体的に記入すること

・質問に対する自分なりの考えも枠内に詳しく書くこと

・教科書についての質問は、第何版についての質問かを明記し、ページ数も記載すること。

③ 2 問以上質問する場合は、返信用封筒も質問数分同封すること

④質問票用紙は、在学生サイト「各種手続」の「各種申請用紙ダウンロード集」からダウンロードして使用すること

● 次に該当する場合は、回答できません。

・作成したレポートの中で質問すること

・単なる語句の意味や外国語の訳

・「レポート課題」に掲載されている課題に関する質問

・科目試験の出題内容あるいはその解答に関する質問

・法律相談あるいはそれに類した内容

・必要事項に不備・未記入の項目がある場合、申込手続に不備がある場合

質問票データ.pdf