ごあいさつ
校長 高野 寛美
今年の桜は、開花から満開までゆっくりと進み、見ごろの期間が長かった中で新年度を迎えました。今年度、八代清流高校の校長に着任しました高野寛美です。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、本校は、平成24年(2012年)に氷川高校と八代南高校の二つの普通科高校を再編統合して創立され、今年度、創立14年目になる学校です。県内唯一の「進学重視型 単位制高校」として、生徒一人ひとりの進路希望に応じたカリキュラムのもと学んでいける特徴があります。
今年度は、1年生110名(3クラス)、2年生132名(4クラス)、3年生144名(4クラス)合計386名の生徒と教職員54名でスタートしました。
これからの時代を生きる生徒たちには、自ら考え、行動し、多様な価値観を尊重しながら他者と協働できる力が求められています。本校の教育活動を通じて、生徒一人ひとりが夢や目標に向かって力強く歩んでいけるよう、教職員一同、全力で努めてまいります。
安全・安心な学校、地域に愛される学校、そして更なる発展を遂げる学校として、皆様からの安心と信頼をいただけるよう、精一杯頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。