Noko's Life

3月22日 修了式・離退任式

1年間お疲れさまでした。お世話になった先生とのお別れもありましたが、4月からはひとつ上の学年でまた新しい気持ちでみんなと会えたらいいですね。4月からまたよろしくお願いします。

3.14 6年生修了式

6年生が最後の登校日でした。一人ひとり、修了証を受け取りました。

3.7 卒業証書授与式

能古島小中学校の卒業式が行われました。立派な姿で巣立っていきました。卒業生のみなさん、次のステージでも頑張ってください。

2.28 6年生お別れ集会に向けて

卒業の日が近づいてきました。明日は在校生が6年生を送る「お別れ会」です。6年生が気持ちよく卒業の日を迎えられるよう各学年で贈り物を手作りしました。明日、6年生が喜んでくれるといいです…

2.28 お別れ集会

6年生お別れ集会が行われました。各学年、6年生に感謝の気持ちを伝える出し物をしました。それぞれの学年のカラーが出た発表でした。何よりも6年生の嬉しそうな表情が印象的でした。

2.20 学習参観・

懇談会

小学校1年生から中学校3年生まで学習参観・懇談会がありました。どの学年も発表会を行いました。今年度最後の学習参観・懇談会でした。

2.13 遊ぼう集会

1年生から6年生までの縦割り班で各学年の出し物を楽しんだり、出し物のお世話をしたりしました。みんなが笑顔で、思いやり溢れる集会になりました。

2.7 コスモス校外学習

学年最後の校外学習に行きました。大濠公園、美術館、博物館、防災センターとたくさんのところをまわって、たくさん貴重な経験をしました。

1.26 小6・中3 植樹式

 感謝の気持ちと決意をこめて、ハマボウとソメイヨシノの苗木を植えました。

1.22 冬に負けないコスモス

秋の代名詞コスモスですが、真冬の今も校内のコスモスは児童生徒に負けじと元気に咲いています。

1.19「野球しようぜ!」

本校にも来ました!  大谷翔平選手の野球グローブです。小中みんながグローブに触れて大感激です。

1.17 火災避難訓練

火災避難訓練を行いました。「お・は・し・も」を心がけながら訓練することができました。

1.9 3学期始業式

 楽しい冬休みを終え、3学期がスタートしました。次の学年に向けて、充実した3学期になるといいですね。

12.22 2学期終業式

多くの行事があった2学期が終わりました。雪の中元気に登校してきた子ども達は、終業式を終え、充実した顔で冬休みに入りました。3学期に笑顔で会えることが楽しみです。

12.20,21 持久走大会

持久力向上を目指して11月から励んできた持久走。小1から中3の持久走大会が開かれました。能古島にお住まいの方や保護者の方からの温かいご声援を受け子どもたちは自分のベストを尽くすことができたようです。寒い中ありがとうございました。

12.19 クリスマスイベント

昼休みに中学生主催のクリスマスイベントが行われました。クリスマスに関するクイズで子どもたちは大盛り上がりでした。低学年は参加賞ももらえてとても喜んでいました。

12.15  持久走大会の試走

持久走大会に向けて低学年の試走が行われました。本番のコースを笑顔で走り切りました。20日に自己ベストが出せるように残りの練習も懸命に取り組んでいきます。

12.13 コスモス満開!


秋にPTAの方々と植えたコスモスが満開を迎えています。今週の貴重な晴れ間ショットです。色鮮やかな花たちが学校に彩りを与えてくれます。

12.6 中3 租税教室


身近に使われている税金の例や、税金のない世界を描いた動画の視聴を通して、税制度への理解を深めました。


11.27 小6ふるさと科

発表会

地域の方を公民館に招いて、ふるさと科で学んだことをスライドを使ってわかりやすく発表することができました。

11.27 お相撲さんとの交流会

地域の高齢者施設にて、小学校1年生が力士の方々と交流しました。相撲をとって1年生が力士を投げ飛ばす姿も!施設の方と一緒に楽しい時間を過ごしました。

11.24   中1 博物館見学

博物館では学芸員の方から福岡市の歴史を学び当時の土器など触ることができ貴重な体験でした。レクリエーションでは「封泥」を制作しました。封泥ではクラス一人ひとりのメッセージがあり次に開封するのは2年後の卒業式です!

11.17 フラワーアレンジメント体験

小学校5.6年生がフラワーアレンジメント体験をしました。生花に触れるいい機会となりました。個性あふれる作品が続々と生まれていました。

11.11 人権学習参観

土曜授業がありました。学年ごとテーマを決めて、人権について学習しました。一人ひとりの人権が尊重される学校にしていきましょう。

11.2 社会科見学

福岡市科学館の1日体験学習に行ってきました。能古の夜空をプラネタリウムで見たり、実験をしたりしました。校外学習ならではの経験ができ、楽しみながら学ぶことができました。

実りの秋

6月に植えたさつまいもを収穫しました。どう調理するのか、プレゼンすることになりました。簡単でおいしく、そして楽しめる料理は何でしょう。みんな真剣なまなざしです。中学校の家庭科の先生と相談しながら思い出にのこる食欲の秋にしていきます。

芸術鑑賞会

今回の芸術鑑賞は「西アフリカ」の音楽にたくさん触れました。ミュージカル風のステージで、児童・生徒みんなでボディパーカッションを行いました。

おもちゃランド

2年生がおもちゃランドに招待してくれました。1年生に向けて手作りおもちゃを作ってくれて体育館であそびました。たくさんのおもちゃに触れ、楽しく遊ぶことができました。

冬の野菜を育てよう

コスモス学級では、みんなで担当を割り振って、冬の野菜を育てています。栽培の様子を、オンライン掲示板アプリを使って「みんなに見える記録をする」ことで、細かいところまで観察・お世話をしています。

10.24 中学生集中人権学習

 福岡市人権尊重週間より一足早く、集中人権学習が始まりました。今回は、3学年合同で多様な性について考え、意見交流を行いました。次回より各学年毎のテーマに合わせた学習となります。

10.18 中2福祉交流会 in 能古清和園

中2のふるさと科の学習で清和園の方と交流会を行いました。つみ木や絵合わせ、クイズやボウリングなど、各グループで考えた出し物を通して、交流を深めることができました。

R5文化発表会

4年ぶりの小中合同の文化発表会でした。各学年の演技や演奏、合唱などは素晴らしいものでした。小中学校共通の歌「ひだまり」のお披露目もよかったです。

10.6 文化発表会スローガン

来週の本番に向けて、どの学年も練習を頑張っています。元気な歌声やきれいな音色が毎日響いています。本番が楽しみですね。

9.30 オンライン学校説明会

令和6年度の新入生・保護者に向けて、学校説明会を行いました。学校とPTAから能古島小中学校の学校生活について説明させていただきました。

9.22~9.23小6修学旅行

長崎へ、歴史と平和の学習をしに行きました。バスガイドさんの楽しいお話とともに、かけがえのない学習と思い出を作ることができました。

   9/22 世界のあいさつ

みんなが笑顔で輝ける学校を目指して、小中学生が素敵なあいさつ運動をしています。世界の様々なあいさつを調べて、掲示物を作りました。あいさつの輪が広がることでしょう。

9.15 英語に慣れ親しもう

保健室前の掲示物が、英語になりました。自分の健康状態を英語で伝えられますか?様々な英語表現に触れて、どんどん英語に慣れ親しんでいってほしいと思います。 

9.14 図工「たのしくうつして」

来週の版画に向けて計画を立てました。友達と計画書を見せ合いながら楽しく学習をすることができました。来週の版画がとても楽しみです。

9.5 あさがおの種をとりました

みんなで協力して楽しみながら、たくさんの種をとることできました。すいかの種の形やお月さまの形に似ているよと気づきを教えてくれました。

9.1 不審者避難訓練 

小中合同で不審者避難訓練が行われました。体育館へ避難したあと、駐在所の方から不審者から身を守る方法とさすまたの使い方を実演を交えながら教わりました。

8.29 夏課題テスト

中学生は、夏休み明けの実力テストが行われました。夏休みの努力の成果を発揮すべく、最後の1分まで集中して取り組んでいました。  

8.28 2学期スタート

長い長い夏休みも終わり、2学期が始まりました。夏休みはどうでしたか?これからみんなの夏の思い出話を聞けるのが楽しみです。2学期も頑張りましょう。

7.21  1学期終業式

小中合同終業式でした。夏休みはたくさんのよい思い出ができますように。2学期は元気な姿で会いましょう。

7.20  第31回福岡湾横断遠泳大会

対岸の小戸公園から能古島まで約1.5kmの遠泳です。みごとに全員完泳しました!

7.19 ういてまて

5,6年生が、着衣泳「ういてまて」の学習に取り組みました。命を守る大事な学習ができました。

7.13 海での水泳学習

5・6年生が、能古島の海で水泳体験をしました。海で泳ぎなれている子も初めて海で泳ぐ子も、どの子にとってもとても思い出に残る体験になったようです。来週は、中学生の遠泳大会です。遠泳大会も、どの子にとっても思い出に残る活動になるといいですね。

7.6 環境学習

福岡市のごみのについての学習を実施しました。講師の方に来ていただき、福岡市のごみの現状や処理の仕方を学び、自分にできることを考えました。

6.26 プール開き

子どもたちが楽しみにしていたプール学習が始まりました。子どもたちは「楽しい!」「前より泳げる!」と、意欲的でした。夏休みに向けて、安全第一で学習を進めていきます。

6.20 平和学習

小学校1年生から4年生合同で平和学習を行いました。振り返りには、「こらからは友達を大切にしたい」と書いていました。

6.8朝顔の水やり

小学1年生のふるさと科「きれいにさいてね」では、朝顔の水やりをしています。「大きくなあれ、大きくなあれ」と声をかけながら水をやっています。

6.8 体力テスト

 運動会が終わり、今週能古小中学校は体力テストが行われました。「25mシャトルラン」では、去年の自分の記録を超えようと、一生懸命頑張る姿が見られました。

6.2 進路説明会

講師の先生をお招きして、中学2・3年生を対象に進路説明会を実施しました。進路決定に向けて様々な視点からアドバイスをいただきました。

6.1 プール清掃

次のプール学習に向けて中学2・3年生がプール清掃をしました。汚れていたプールもピカピカになりました。中学生はいよいよ遠泳大会へ向けての取り組みが始まります。

5.27  小中学校運動会

晴天にも恵まれ、本日運動会が開催されました。紅組も白組もみんな心を一つにし、元気で盛大に盛り上がった運動会でした。最後までがんばった子どもたちに拍手です!

5.16 小中合同練習

運動会の練習も本格化してきました。今年度初めて小中合同で入退場の練習をしました。暑い中、子どもたちはよく頑張っていました。

5.13 ブロック長任命式

2週間後の運動会に向けて任命式がありました。「魅せろ団結!!〜全力の能古fes〜」のスローガンのもと全校児童生徒、全職員で取り組みます。

5.9 ふるさと科

大山小学校との交流に向けて、スライド作成の学習をしました。「能古を紹介しよう」というテーマでグループ活動をします。完成が楽しみです。

4.27 社会科で校外へ

小3の子どもたちは、社会科の学習で校外へ出て、学校の周りの様子を調べに行きました。東西南北にある建物や、建物が集まる場所の特徴などを調べました。途中、博物館や公民館、駐在所の方が、まちのことについて詳しくお話してくださいました。日頃、通学路として使っている道ではありますが、貴重なお話をうかがえたことで、歴史やまちの様子をさらに詳しく知ることができたようでした。


4.21 歓迎遠足

小学校1年生から中学校3年生まで一緒に能古島アイランドパークに遠足に行きました。学校全体で小学校1年生を迎え入れることができました。

4.13 学校探検

小1の3・4時間目のふるさと科では、学校探検に出かけました。2年生のお兄さん、お姉さんとバトンを持って歩きました。2年生の丁寧な説明で南棟-北棟にどんな教室があるかわかりました。

4.11 令和5年度入学式

小中合同で行うのは昨年度に引き続き2回目でした。小学1年生も、中学1年生も、とても立派な姿を見せてくれました。ご入学おめでとうございます。明日から全校児童生徒がそろってのスタートです!