スクール・サポート・スタッフ(会計年度任用職員)を次のとおり募集します。
1.採用予定人員
2名程度
2.職務の概要
(例)学習プリント等印刷・配布準備、授業準備の補助等
3.勤務地
福岡市立能古小中学校
福岡市西区能古357番地
4.任用期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
※ 勤務成績が良好な場合、65歳に達するまでは、4回を上限とした公募によらない再採用(翌年度採用)を行うことがあります。65歳に達した職員が、任期満了後も勤務を希望する場合は、改めて公募に応募することとなります。
5.応募資格
(1)年度を通して職務に従事できる人
(2)次のいずれかに該当する人は、応募できません。
①禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
②福岡市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
③日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
※ 地方公務員法の改正が行われた場合は、その定めるところによります。
6.勤務条件等
(1)勤務日及び勤務時間
①勤務日
【年間を通して勤務パターンを固定する場合】
指定する4週毎に8日勤務(月曜日から金曜日)
土日祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)は休み
②勤務時間
1日の勤務時間:7時間(9時00分から16時45分まで<休憩時間45分を含む。>)
※ ただし、8時から18時までの間で勤務を割り振ることがあります。
※勤務日数や勤務時間について、ご希望の勤務日数、勤務時間がございましたらご相談ください。
(2)報酬等
1日7時間勤務の場合は「報酬日額8,316円~8,624円(地域手当相当報酬を含む)」
※ 1日5時間勤務をご希望の場合は、報酬日額が変わりますのでご相談ください。
※ 報酬日額は令和7年度の見込みです。
※ 採用日前10 年間について、本市職員(会計年度任用職員や臨時的任用職員、嘱託員を含む)として在職期間がある場合、その職歴に応じて、日額を決定します。
※ 給与関係の条例、規則等に定めるところにより、通勤手当(費用弁償)等が支給されます。
※ 賞与はありません。
(3)休暇制度
任用期間に応じて年次有給休暇等を付与します。
(4)服務
地方公務員法に規定する服務の各規定が適用されます。(服務の宣誓、法令及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、守秘義務、職務専念義務、政治的行為の制限、争議行為等の禁止)
(5)その他
①労働者災害補償保険制度に基づき補償します。
②採用までに関係条例、規則等の改正が行われた場合は、その定めるところにより変更します。
7.申し込み方法
(1)受付期間
令和7年2月25日(火曜日)から 採用予定人員に達するまで
(2)提出方法
・郵送又は持参 もしくは 郵送のみ
・封筒の表に「スクール・サポート・スタッフ 受験申込書在中」と朱書きし、封筒の裏に差出人の住所・氏名を明記の上、特定記録又は簡易書留で郵送してください。特定記録又は簡易書留によらない場合の事故等については、責任を負いません。
(3)申し込み先及び問い合わせ先
〒819-0012 福岡市西区能古357番地
福岡市立能古小中学校
電話092-881-0858
令和7年度 スクール・サポート・スタッフ 募集案内
令和7度 スクール・サポート・スタッフ 受験申込書