1月

 1月30日() 4年生 社会科学習 

 4年生は社会科の学習で「アジアの玄関口 国際都市をめざす福岡市」という学習をしています。その学習の一環として、福岡SGGクラブという外国人観光客の方を対象に、通訳や観光ガイドのボランティアをされている方々に来ていただき、ボランティア活動をしようと思った理由や活動のやりがいなどについて、詳しくお話を聞かせていただきました。小グループに分かれての活動で、みんな積極的に質問をしていました。当事者の方の話を聞くことで学習に深まりが出たと思いました。

 1月29日(月) 6年生 がんの教育 

 医療関係者の方やがんの体験者の方に来ていただき、お話を聞かせていただきました。医療関係者の方からは「がんがどんな病気であるか」「生涯でがんと診断されるのは二人に一人と言われるくらい身近な病気であること」を聞かせていただきました。また、がんの体験者の方からは「がんと診断されたときの思い」「治療後の苦労」「命の大切さを改めて実感したこと」などを聞かせていただきました。みんな真剣に話を聞いていました。

 1月24日(水) 学習参観・懇談会 

この冬一番の寒さの中たくさんの保護者の方々に来ていただきました。6年生のあるクラスでは「未来のわたし」という図工の学習をしていました。粘土で未来の自分の姿を作る学習ですが、今日は保護者の方と一緒に作りました。どんなことを話しながら作ったんでしょうね。完成するのが楽しみです。

 1月2日() 校内書写展 

福岡県内の小学校では、毎年この時期になると書写展を行っています。本校ではも、全員が学年の課題となる文を「お家の人や友達に頑張って書いた作品を見てもらう」という思いをもって、丁寧に書きました。どの作品も「止め、はね、はらい」や「字形」などに気をつけて書いてあり、頑張ったことが伝わってきました。

 1月18日() 2年生 はみがき指導 

外部講師の方々に来ていただき、歯みがきの大切さやよりよい歯みがきの仕方を学習しました。今日は自分の歯ではなく、ストローで作られた歯の模型を使って歯みがきの仕方を学習しました。横にみがいたり、縦にみがいたりすると、歯の模型に付いていた汚れがどんどん落ちていくのを見てびっくりするとともに、全部の汚れを落とそうと丁寧にみがいていました。今日の学習を生かして自分の歯でも同じようにみがけることでしょうね。