5月の様子

全校競技の練習 全校 5月31日(水)

 計画では運動場で開閉会式と全校競技、応援練習をする予定でしたが、午前中は雨が降り、体育館で赤・白が時間をずらして練習をしました。写真は全校競技の「大玉転がし」です。1年生〜6年生の間を転がしていく競技です。大玉の転がる方に力をいれないとうまく転がせませんが、大玉を触りたいという気持ちが強すぎると、勢いを止めてしまうこともあります。

応援練習 全校 5月25日(木)26日(金)

 運動会まであと1週間ほどとなりました。各学年の練習にも力が入っていますが、応援練習にもかなり力が入っています。この2日間は昼休みに赤組、白組の全員が集まり応援練習をしました。応援団の人たちのリードで全員で練習をしました。応援団の人たちの力強い動きとに合わせて、手拍子や拍手などをしながら、応援できていました。

委員会交代 5・6年生  5月19日(金)

 金曜日の朝に委員会交代をしています。各委員会で今週と来週の当番の人たちが集まり、今週できたことやできなかったこと、来週やってほしいことなどを伝えています。

リコーダー講習会 3年生  5月18日(木)

 3年生からリコーダーを使った音楽の学習が始まります。今日はリコーダーに興味がもてるように、リコーダーの先生に来ていただき、いろんな種類のリコーダーを紹介してもらったり、演奏してもらったりしました。これから頑張って練習をしてリコーダー名人になってほしいと思います。

学校探検 1・2年生  5月15日(月)

 1年生が入学して1ヶ月が過ぎ学校生活にもずいぶんと慣れてきたようです。毎年5月の中旬になると2年生が1年生を連れて学校探検をする学習があります。2年生は事前に特別教室の入り口に、その教室がどんな教室なのかを書いた案内掲示物を作り、貼って回ります。2年生は1年生の手を引っ張りながら校内を回っていました。1年前は連れて行かれていた2年生ですが、1年で立派なお兄さん・お姉さんになったようです。

応援団顔合わせ  5月12日(金)

 今日から応援団の活動が本格化しました。昼休みに体育館に集まったのは応援団に入るのを強く希望した4年生から6年生の子どもたちです。担当の先生から応援団員として頑張ってほしいことや、これからの練習日程についての説明を聞き、さらにやる気を出していました。運動会では各学年の競技や演技だけではなく、応援団にも着目してください。

1年生 運動会の練習 5月10日(

1年生は「学園天国」の曲に合わせてダンスをします。ステージ上の先生の踊りを見ながら練習をしました。曲に合わせて楽しそうに踊っている1年生でした。当日がとても楽しみです。

1年生 あさがおの種植え 5月10日(水)

生活科の学習であさがおを種から育てます。植木鉢に土を入れ、指で穴を開け、種をまきます。土を被せて、肥料もまいて、最後に「大きくなってね」と願いを込めました。毎朝水やりをしたり、雑草を抜いたりしながら頑張って育ててほしいと思います。

応援団長・副団長決め 5月8日(月)

 応援団長と副団長を決める話し合いをしました。希望した人たちがそれぞれの思いを話したり、声の大きさをアピールしたりしました。誰がなってもよいくらいアピールをしていました。

全校 歓迎遠足 5月2日(火)

 今日は天気もよく絶好の遠足日よりでした。学校から福岡市動植物園までは片道1.5kmの道のりでしたが、元気いっぱいのまま動植物園まで行きました。園内ではたくさんの動物たちを見ることができ、とても楽しそうでした。遠足でお弁当を食べるときは、みんなにっこり笑顔で嬉しそうに食べていました。

全校 火災避難訓練 5月1日(月)

 学校では年に3回避難訓練をしています。(火災・地震津波・不審者対応)今日はその中の火災避難訓練です。子どもたちは非常ベルの音を聞き、その後、出火場所の放送を聞き、担任の先生から誘導され全員スムーズに運動場に避難することができました。避難訓練は子どもたちだけではなく、職員がどのように子どもたちを避難させるのかも重要な訓練になっています。消防署への119番通報や非常用放送設備の使い方、避難経路の確認、トイレ等の確認などの訓練も行いました。

2年生 歓迎集会の練習 5月1日(月)

 明日は子どもたちが楽しみにしている歓迎遠足があります。行く前には全校で歓迎集会を行います。2年生から6年生は学校生活の紹介などをします。1年生は小学校で頑張ることを言ったり、校歌を歌ったりします。

 2年生は「給食」をテーマに発表をします。1年前は迎えられる立場だったのが、今度は迎える立場になり、自分たちの成長も感じていると思います。明日が楽しみですね。