【手順】
1.ユーザー設定画面上部の「新規作成」を押します
2.ユーザー情報に関連する情報を入力します * マークは入力必須項目です
※ロール種別が「動態管理ユーザー」の時、顧客の設定欄が表示されます
こちらについては、動態管理ユーザー機能 で使用します。詳細はマニュアルの該当ページをご参照下さい。
3.「登録」を押します
4.右上に登録完了メッセージを表示します
入力項目について
ユーザーコード:ログイン時に使用するログインID になります
メールアドレス1・2:ログイン時に使用するログインID になります
企業管理ロールを選択する場合とパスワードリセット機能を利用する場合は
メールアドレスの登録が必須となります
画像URL: 配車計画や 動態管理画面に表示する作業者カード内にユーザーの顔写真等を表示します
画像URLにはインターネットから参照可能なURLを指定する必要があります
<顔写真設定後イメージ>
パスワード:半角英字 (大文字/小文字を区別)、数字、記号 の2つ以上の組み合わせで 8~32文字で入力ください
※使用できる記号は以下のとおりとなります
-_@+*;:#$%
※セキュリテイレベルを「高」にすることで、より強い設定に変更することも可能です。
事務局での設定となりますので、その旨ご連絡ください。
ユーザーの編集画面ではパスワード設定部分の表示が変わります。
設定済みのパスワードは非表示になります。
「パスワードの再設定」ボタンを押下すると、パスワードの入力欄が表示されます。
パスワード入力欄の内容は*でマスク表示されますが、「パスワードを表示」のチェックをONにすることで、入力した内容が表示されます。
グループ:ユーザーが所属するグループを10まで 複数選択できます
複数選択する場合は 選択欄の右側にある「+」 ボタンをクリックし、欄を追加します
ロール種別:ユーザーのシステムを利用できる範囲を指定します
ロール毎の利用可能な範囲の詳細は 選択欄の右側にある 「?」ボタンをクリックして確認ください
車両タイプ : ユーザーが利用する車両タイプを選択できます。
車両タイプを設定することでルート検索時に車格の考慮が行われます。
車両タイプ設定で「ルート検索時の初期選択車両」に設定されている車両タイプ以外に設定ができます