北筑後教育事務所で作成した資料を掲載しています。校内研修や自己研修にご活用ください。
北筑後教育事務所で作成した資料を掲載しています。校内研修や自己研修にご活用ください。
令和4年度に発刊した「学びの地図」の内容を整理・更新するとともに、「非認知的能力」に係る内容を新たに加え、再編しました。一人一人の児童生徒に応じた効果的な活用を通して、各学校における学力向上の実践に本資料をお役立てください。
※カーソルを合わせてもダウンロードできない場合は
右上に表示される ポップアップボタンから ダウンロードできます
初めて特別支援学級を担任される先生方の「何から始めればよいか分からない。」という不安を解消し、児童生徒を安心して迎えるためのスタートを応援します!
「誰一人取り残さない」教育の実現に向けて、これまでに実施した研修資料、事務所が作成・発行した学力向上に係る資料等を整理・再編しました。一人一人の児童生徒に応じた効果的な活用を通して、各学校における学力向上の実践に本資料をお役立てください。
支援を必要とする子供だけでなく、学級全体に有効な支援を紹介します。
みんなが過ごしやすい学級をつくっていきましょう!
校内で20分間の研修ができます!
(スライドと原稿がありますので活用ください)
令和6年度 追補版
令和6年度 追補版